咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 405|回复: 4

[词汇问题] 過半数,把握,おごる

[复制链接]
发表于 2008-11-16 21:40:59 | 显示全部楼层 |阅读模式
1、過半数
  1、委員数が500なので、委員投票での過半数は250になる。
  2、2度目の投票でも反対が過半数に達したため、法案は廃案になった。
  3、住民投票で過半数を超える反対があったが、議会は建設計画を承認した。
  4、今年度下半期の決算では過半数の利益が予想される。
答案是2,为什么?

2、把握
  1、状況をある程度把握してからでないと、適切な対策は考えられない。
  2、見た目は優しいが、非常に強い信念を把握しているように思える。
  3、武力で領土を占領しただけでは、人心を把握することはできない。
  4、先ほどは説明が不十分だったので、少し把握しておきましょう。
答案是1,为什么?

3、おごる
  1、この本は私が父におごった物です。
  2、今日は私がおごるから、どんどん注してね。
  3、手つくりの料理をおごっていただいてありがとう。
  4、入学祝に気持ちばかりのプレゼントをおごった。
答案是2,为什么?

過半数,把握,おごる
它们通常用在什么情况下?

另外请教一下一下几个词是什么意思,谢谢了
手に包まれる、気が運転する、心静か、心豊か
回复

使用道具 举报

发表于 2008-11-16 22:07:39 | 显示全部楼层
1、住民投票で過半数を超える反対があったが、議会は建設計画を承認した。
住民投票で過半を超える反対があったが、議会は建設計画を承認した。
このように変るとただしいではないかと思っていますけど。
2、把握
手で握ることと理解することから、もう一度考えてみれば分かると思います。つまり、手で握られるのは実体しかないって考えば、しかも抽象的な単語と合わせて使うとやっぱり理解の意味に偏向してる
3、おごる
確かに二つ意味があるんですが、よく使われてるのはご馳走する意味で覚えば味違いないと思います。

参考まで
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-16 22:21:36 | 显示全部楼层
原帖由 garret71251 于 2008-11-16 22:07 发表
1、住民投票で過半数を超える反対があったが、議会は建設計画を承認した。
住民投票で過半を超える反対があったが、議会は建設計画を承認した。
このように変るとただしいではないかと思っていますけど。
2、把 ...

可是第一题的答案是2呀·····
おごる理解为ご馳走する,但是在正确的答案中怎么理解呢?(今日は私がおごるから、どんどん注してね。)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-16 22:56:31 | 显示全部楼层

回复 3# 真宮寺憶 的帖子

1,第三个错了啊,1跟前不对,所以是2对啊
对啊,今天是我请客,大家尽量点菜吧
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-17 21:36:33 | 显示全部楼层
原帖由 garret71251 于 2008-11-16 22:56 发表
1,第三个错了啊,1跟前不对,所以是2对啊
对啊,今天是我请客,大家尽量点菜吧

原来如此,非常感谢
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-14 06:47

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表