|
发表于 2008-11-26 14:08:44
|
显示全部楼层
原帖由 sami221134 于 2008-11-26 14:56 发表 ![](http://www.coffeejp.com/bbs/images/common/back.gif)
句中是 お + 聞かせ+ いただき 没有 “て”
聞かせ 是 “告诉”的意思吗?
噢,刚才解释的不是很清楚,我又查了书和字典,如下:
小学館日中・中日辞典
きかせる【聞かせる】(1)[聞くようにしむける]给gěi……听tīng;[聞くことをゆるす・聞かせておく]让ràng……听.
¶よく言って~/好好说给他听.
¶若者にむかしのことを話して~/讲旧社会的事情给年轻人听.
¶外国人に日本民謡を~/把日本民谣mínyáo唱给外国人听.
¶子どもに~話/讲给孩子的故事.
(2)〔聞く価値がある〕中听zhòngtīng.
¶彼の演説はちょっと~ね/他的演说┏很吸引xīyǐn人〔招人爱听〕啊.
¶ここが話の聞かせどころだ/这儿是┏故事的最高潮gāocháo〔吸引人的地方〕.
(3)〔説明する〕说明shuōmíng,给gěi……讲jiǎng.
¶わけを話して~/说明原由;讲解道理.
¶子どもに道理を言って~/给孩子讲道理.
お~いただく是自谦敬语
例:ここにお名前とご住所をお書きいただいて、左の窓口にお出しください。
请在这里填上您的名字和住址,然后交给左侧窗口.
[ 本帖最后由 dingyj1001 于 2008-11-26 15:10 编辑 ] |
|