咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 446|回复: 10

[语法问题] 一级题求解からといって  2からこそ 3からして  4からに

[复制链接]
发表于 2008-11-26 14:09:52 | 显示全部楼层 |阅读模式
知らなかったこととはいえ、法律違反をした()それなりの罰を受けるのは当然だ。
1からといって  2からこそ 3からして  4からに


彼女はこの学校()秀才だ。
1ならではの  2あっての  3こその 4きって

这两道题应该选哪项?怎么理解?
回复

使用道具 举报

发表于 2008-11-26 14:19:53 | 显示全部楼层
【解説】
 「~からこそ/~ばこそ」は、どちらも「正に~だから~」と原因・理由を強調する表現です。副助詞「こそ」と結びついて、文末が「~んです」と呼応するのが特徴です。


【解説】
 「きっての」は「~の範囲内で最も優れている」という意味を表します。前に来る語は組織・団体などの名称です。これは最上級を表す比較文型の一種でしから、「この町きっての物知り=この町で一番の物知り」のように「~の中で、一番の~」を使っても表せます。

ご参考まで
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-26 14:33:22 | 显示全部楼层
第二题我明白了,第一题的答案是4.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-26 14:36:47 | 显示全部楼层
跟楼上完全不同呢。
1,からして  "即使不知道,从违法法律来看,也要受到相应的惩罚"
2,ならではの---“只有。。。才有”
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-26 14:39:06 | 显示全部楼层
原帖由 亮剑9 于 2008-11-26 14:33 发表
第二题我明白了,第一题的答案是4.


からに的话,怎么解释呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-26 14:44:28 | 显示全部楼层
我不知道,所以才问的。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-26 14:45:08 | 显示全部楼层
第一题貌似应该是3  からこそ正面用的多些
第二题我觉得きって更好
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-26 14:46:38 | 显示全部楼层
原帖由 亮剑9 于 2008-11-26 15:33 发表
第二题我明白了,第一题的答案是4.

如果第一题答案4是からには或者からは,那倒是容易理解多了.
既然犯了罪,就要受惩罚.(大意)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-26 14:47:10 | 显示全部楼层
からに好像没有这个表现
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-26 19:08:51 | 显示全部楼层
明らかに問題がまちがっています。1~4どれも当てはまりません。

正解は「からには」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-26 19:19:22 | 显示全部楼层
原帖由 melanie 于 2008-11-26 19:08 发表
明らかに問題がまちがっています。1~4どれも当てはまりません。

正解は「からには」


なるほど、どっちもちょっと変だと思う
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-14 00:48

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表