咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 2868|回复: 10

[语法问题] 关于お言宅び いたします 

[复制链接]
发表于 2008-12-13 21:08:55 | 显示全部楼层 |阅读模式
谁知道这几道题的答案?这是06年日语研究生日语语言理论专业的题,由于没有标准答案,想请大家做一下,好看看自己做的答案对不对!谢谢大家啦!
(7)その方のお名前は()が、お目にかかったことはございません。
A知っています     B存じてあげます  
C存じ上げております  Dご存知でおります。
(8)先日送っていただいた計算書に間違いがおりましたので、()。
Aお言宅びになります   Bお言宅び いたします Cご報告になります    Dご報告いたします
(这句里的A,B选项里的日本汉字是一个言字旁,加一个“宅”字,由于不知道日语怎么念,所以用输入法打不出来这个汉字,在此顺便请教一下各位,这个日本汉字怎么念啊?谁知道?) 
(9)流行のファッションを取り入れることに()誰にも負けないと思っていた佐々木さんだったが、最近の若者のファッションにはさすがについていけないようだ。
Aかかわりなく   Bもかかわらず   Cかぎらず   Dかけては
(10)いくら準備時間が短かったとはいえ、大勢の前であんな()スピーチをするとは情けない奴だ。
A話すにたえない   B聞くにたえない 
C話してしようがない  D聞いてしようがない
回复

使用道具 举报

发表于 2008-12-13 21:14:22 | 显示全部楼层
お詫び -> おわび
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-13 21:18:27 | 显示全部楼层
自己试着作了一下,等高人解答
(7) A知っています
(8) Dご報告いたします
(9) Dかけては
(10) B聞くにたえない 
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2008-12-13 21:24:16 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-13 21:26:24 | 显示全部楼层
哇~谢谢楼上~
我竟然把お詫び的意思给忘了,泪奔
然后惊觉その方のお名前は()が这里是が不是か。。。。。撞墙,谁也别拦我

[ 本帖最后由 revlis 于 2008-12-13 21:55 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-13 21:53:15 | 显示全部楼层
原帖由 yousama 于 2008-12-13 21:24 发表
c,b,d,b


嗯,强烈支持~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-13 22:19:25 | 显示全部楼层

参考まで

その方のお名前は()が、お目にかかったことはございません。
A知っています     B存じてあげます  
C存じ上げております  Dご存知でおります。

C 存じ上げております  
「お目にかかったことはございません。」の前なので、敬語をそろえなければならない。だから、Aではない。
BとDは、こんな表現はありません。

「存じております」なら、いいですけど。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-13 22:20:17 | 显示全部楼层

回复 4# yousama 的帖子

(8)是“Dご報告いたします”吧,对方写的计算书,我干嘛道歉呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2008-12-13 22:29:33 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-13 22:32:04 | 显示全部楼层
原帖由 風之翼 于 2008-12-13 22:20 发表
(8)是“Dご報告いたします”吧,对方写的计算书,我干嘛道歉呢?

对哦,是いただいた啊,风风好细心~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-12-14 22:31:40 | 显示全部楼层
谢谢大家,非常感谢,看来第8题比较有陷阱
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-13 10:49

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表