咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 646|回复: 3

[语法问题] 感心すら覚える

[复制链接]
发表于 2008-12-23 01:10:54 | 显示全部楼层 |阅读模式
0 0不知道应该归在翻译还是语法里
感心すら覚える
这句话翻译的话 应该怎么翻译呢
大概的意思我能明白
但是语法来说的话要如何理解?
すら的话 是同等于さえ吧?
求大大解答 ><
回复

使用道具 举报

发表于 2008-12-23 02:20:26 | 显示全部楼层
感心——深深感到or佩服,折服。

すら——连,甚至...这里可以理解为...するほど

覚える——感じる

因此,这个短语翻成“深感...”“对...深有感触”。也可以形容因对某种事物或观点等无奈到不服不行。

例1:この映画は超面白いだと感心すら覚える。——我深深觉得这部电影超有趣的。

例2:XX家のAくんはあくまでもいたずらっ子で感心すら覚える。——XX家的A君是彻头彻尾的淘气包,简直是服了。

以上、ご参考まで~

[ 本帖最后由 yugolou 于 2008-12-23 02:27 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-23 15:01:20 | 显示全部楼层
原则上,这是句贬义词。
他的狡猾让我都有点佩服了。
之类的
感心を覚える
感心すら覚える
ここの「すら」は、もともとあるべきでないところまできた意味を持つ
だから、感心してはならないことだけど、あまりにもすごい手口、またはやり方(悪い方向)のため、貶めるところか、(その方法に)本当の気持ちの反対にある感心までに心が行ってしまった。
だから、ここでの関心すら覚えるの本当の意味は、常識を超えた悪さを強調するのであって、決して感心を覚える意味ではないのである。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-12-23 16:34:34 | 显示全部楼层
お二人ともどうもありがとうございました。
勉強になりました。OTZ
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-13 05:12

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表