咖啡日语论坛

用户名  找回密码
 注~册
帖子
查看: 2505|回复: 2

[商务知识] エレベーターでの席次についての問題

[复制链接]
发表于 2008-12-26 16:25:45 | 显示全部楼层 |阅读模式
ビジネスマナーの基礎知識
■                           <第208号>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆ 今週の問題 ◆

今週はエレベーターでの席次についての問題です。
会議室やタクシーで席次があるようにエレベーター内でも席次があります。
以下の1~4で、席次が高い順に答えてください。


A.操作盤の前にあたる入り口付近
B.操作盤の反対側にあたる入り口付近
C.操作盤側の奥(1の後ろ)
D.操作盤の反対側の奥(2の後ろ)


------------------------------------------------------------------------
◆ 解答と解説 ◆

正解はC>D>B>Aの順です。

エレベーター内での席次については、基本的にタクシーと同様と考えると
特に難しいものではありません。

操作盤をハンドルと見なし、操作盤の前を運転席と考えると、
運転席側の後部座席、すなわち操作盤側の奥であるCが最も上座となります。
続いて、同じ後部座席の助手席側、すなわち操作盤から最も遠い奥のD、
そして助手席、すなわちの操作盤の反対側であるBという順になります。

このように操作盤の前=運転席と見立てることで、タクシーでの席次と
まったく同じと考えることができます。
間違っても大事なお客様に操作盤の操作をさせることのないよう、
率先して操作盤側へ立つようにすればマナー違反になることはありません。
出遅れてバタバタ上座を譲るのは不細工なので、さらりと好印象を与えられる
ようにするためにも、日常的に意識してしておきたいですね。
回复

使用道具 举报

发表于 2008-12-27 13:03:11 | 显示全部楼层
大大的顶一下
回复 支持 反对

举报

发表于 2008-12-27 13:11:51 | 显示全部楼层
原來在エレベーター也有禮儀規矩呀.
謝過.
回复 支持 反对

举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-6 01:33

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表