咖啡日语论坛

用户名  找回密码
 注~册
帖子
查看: 1043|回复: 1

なんで公立じゃだねなんだ

[复制链接]
发表于 2008-12-31 12:28:11 | 显示全部楼层 |阅读模式
なんで公立じゃだねなんだ

  事物:夫   妻
  場面:家で夫にお茶を入れながら

妻:-ねえ、お父さん。清のことでちょっと相談があるんだけど。

夫:うん。

妻:あの子ね、来年、中学生でしょ。それで、私立に入れたらと思うんだけど。

夫:私立?うちにそんな余裕あるのか。何で公立じゃだめなんだ。

妻:だって、清が公立に行くのはいやだって。丸刈りにされたくないらしいの。

夫:そんな、たった3年辛抱じゃないか。それに坊主頭のどこが悪い。

妻:丸刈りだけじゃなくって、公立は校則がいちいち細かいところまで厳しいでしょ?

夫:校則なんて私立にもあるだろ。

妻:でも私立は公立なんかよりずっとましよ。高校は公立に行かせるとして、せめて中学だけでも私立に行かせてあげましょうよ。

夫:あいつはそんなに丸刈りがいやなのか。

妻:ええ、もう、絶対いやだって。むりやり公立に行かせたとしても、登校拒否になったり、ぐれたりするのが落ちですよ。

夫:そうか、そんなにいやがってるのか。でも金はどうするんだ?

妻:そんなの、私がパートでもなんでもやって、どうにかしますよ。

夫:私立ねえ。とりあえず考えさせてくれ。今すぐには決められん。


単語
公立(こうりつ):(名)公立
清(きよし):(人名)清
私立(しりつ):(名)私立
余裕(よゆう):(名)富裕,从容
丸刈り(まるがり):(名)秃头,光头
坊主頭(ぼうずあたま):(名)秃子,秃头,光头
校則(こうそく):(名)校规
まし:(形动)强,胜过
せめて:(副)哪怕是,至少,最低
無理やり(むりやり):(副)硬,强迫,强逼
登校拒否(とうこうきょひ):(名)逃学
ぐれる:(自一)学坏,堕落
落ち(おち):(名)不好的结局,下场
パート:(名)小时工,计时工
回复

使用道具 举报

发表于 2009-2-7 10:06:02 | 显示全部楼层
楼主,题目是不是错了呢,该是
何で公立じゃだめなんだ  的吧
回复 支持 反对

举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-5-14 23:29

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表