咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 2395|回复: 5

[词汇问题] 问一个复合词~~形容学习新的东西速度快,掌握了快!

[复制链接]
发表于 2009-1-27 20:30:49 | 显示全部楼层 |阅读模式
问一个复合词~~形容学习新的东西速度快,掌握了快!

记得有个与取り 连接的复合词,以前在1级听力里面听到过,那段听力也没有找到。

听力内容是a问新来的打工的人怎么样,b回答那个人上手很快很聪明,就是有点なれなれしい。

另外一般形容人上手快,学习新的东西快,怎么说的呢?
回复

使用道具 举报

发表于 2009-1-27 21:11:40 | 显示全部楼层
嗯,我看到这个的时候,首先反应到的是“はいる 入る”
はいる有投入的意思,迅速投入到(新)工作中不就=快上手吗?
〔慣用句的に〕物事に気持ちや力が傾注される。
「仕事に身がはいらない」
「気合いがはいる」
「力のはいった一番」

                   -------摘自《明镜国语辞典》
可能态就是はいれる 受身=はいれられる 估计看它怎么变吧……
这只是我的看法……
继续关注等高手们来回答!

[ 本帖最后由 洛珞 于 2009-1-27 21:16 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-1-27 21:36:49 | 显示全部楼层
LZ讲的听力是找到了,但是似乎没有LZ要的与取る复合的词汇
2003年1級:

九番 2人の男の人が話しています。新しいアルバイトの人はどんな人ですか。
M1:今度のアルバイトのやつどうだい?
M2:うん、すごく飲み込みが早くて要領がいいんだ。目から鼻へ抜けるような、というのはあんなやつのことを言うんだろうな。
M1:へえ、そりゃ良かったね。
M2:ただ、なんていうか、あいつ、なれなれしいんだ。“課長、元気?”なんて言いながら、肩たたいてきたりするんだ。
新しいアルバイトの人はどんな人ですか。
選択肢
1頭がいいが、礼儀正しくない。
2頭がよくて、態度もいい。
3頭が悪いが、仕事がはやい。
4頭が悪いが、愛想がいい。

[ 本帖最后由 revlis 于 2009-1-27 21:40 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-1-27 22:31:42 | 显示全部楼层

回复 3# revlis 的帖子

飲み込みが早い
これだと思う、楼主尋ねたのは。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-1-27 22:39:15 | 显示全部楼层
阿惑桑发话啦~那就是这个啦~

另外,刚跑去找了这个~又学到一个~
『目から鼻に抜ける』
1.目と鼻は最も近いところにあることから、目から鼻へ抜けるように早いという意味で、利口で物事を理解するのが素早いこと。判断が素早いこと。
2.抜け目がなく、やる事が敏捷(びんしょう)であること。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-2-1 09:37:22 | 显示全部楼层
十分感谢楼上几位,
这下应该记住了~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-12 11:53

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表