咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 132|回复: 2

这两道题目请高手解释一下吧! 谢谢了~~~

[复制链接]
发表于 2004-10-30 16:02:19 | 显示全部楼层 |阅读模式
   それは、貴方の考える力を育てることにもなり、そのようにして得た知識(1.こそ)が、本当に身につくものとなるのだ。(2.ことに)、筆者の考え方については、貴方自身のそれと比べつつ読むことを勧める。

1.A   だけ          B    こそ                 C   しか                  D からこそ
2.A   ことに       B    それに               C   まさに           D あまりに

请高手指点一下为什么这两个空格这么选择?

谢谢~~~~~
回复

使用道具 举报

发表于 2004-10-30 16:50:30 | 显示全部楼层
  1、用排除法。
だけ:只是……,换成中文把文章读一次不难发现意思不通顺,所以排除
しか:和だけ一样,而且要接否定,故排除
からこそ:表示因果关系,而句子后半部分是作前面そのように・・・的解释用途。故也排除掉
只剩下こそ了,而こそ表示正是……,表强调,承接后半部分的解释,所以选D

2、それに:递进关系,多会再举一个事例,使读者“納得”,而筆者の考え方……则不是一个例子,而是推荐某种方法
まさに:后面通常是概括前面的说明,起点题作用
あまりに:没什么好说的
ことに:“特别是……”,纵观4个,只有它最合适,所以选A

解释得可能有点模糊,请大家指教!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-10-30 17:59:17 | 显示全部楼层
太谢谢你了~~~。
不好意思 另外这几题我也不懂能帮我看看吗?
1.貴方は、今、本を読む(のに )どうな読み方をしているか。

a ので       b のに     c から     d  には

2. (それだけに )、読み飛ばしたり、早のみこみをしたりする読み方をしがちなものだ。

a そうしないと     bそのために c それなのに   d  それだけに

3.知識を本当に身に付けようと(思うなら)、筆者の問いかけの前で立ちとまり立ち止まりしつつ、自分で先を考えながら読み進めてください。

a 思うと   b思えば c 思うなら   d  思っても

麻烦你了~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-22 12:04

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表