我借花献佛了。
動詞の活用
基本形 ます形 テ形 タ形 ない形 意志形 ば形 命令形 可能形 受身形 使役形
上一段 見る 見 見て 見た 見 見よう 見れ 見ろ/見よ 見られる 見られる 見させる
下一段 寝る 寝 寝て 寝た 寝 寝よう 寝れ 寝ろ/寝よ 寝られる 寝られる 寝させる
サ変 する し して した し しよう すれ しろ/せよ できる される させる
カ変 来(く)る 来(き) 来(き)て 来(き)た 来(こ) 来(こ)よう 来(く)れ 来(こ)い 来(こ)られる 来(こ)られる 来(こ)させる
五 段 バナマ拔音便 遊ぶ 遊び 遊んで 遊んだ 遊ば 遊ぼう 遊べ 遊べ 遊べる 遊ばれる 遊ばせる
死ぬ 死に 死んで 死んだ 死な 死のう 死ね 死ね 死ねる 死なれる 死なせる
読む 読み 読んで 読んだ 読ま 読もう 読め 読め 読める 読まれる 読ませる
カガ イ音便 聞く 聞き 聞いて 聞いた 聞か 聞こう 聞け 聞け 聞ける 聞かれる 聞かせる
急ぐ 急ぎ 急いで 急いだ 急が 急ごう 急げ 急げ 急げる 急がれる 急がせる
サ行不便 話す 話し 話して 話した 話さ 話そう 話せ 話せ 話せる 話される 話させる
タラワ促音便 立つ 立ち 立って 立った 立た 立とう 立て 立て 立てる 立たれる 立たせる
走る 走り 走って 走った 走ら 走ろう 走れ 走れ 走れる 走られる 走らせる
会う 会い 会って 会った 会わ 会おう 会え 会え 会える 会われる 会わせる
特 例 ある あり あって あった ない あろう あれ あれ あれる あられる あらせる
行く 行き 行って 行った 行か 行こう 行け 行け 行ける 行かれる 行かせる
いらっしゃる いらっしゃい 略
くださる ください
なさる なさい
ごさる ごさい |