咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 811|回复: 7

[语法问题] 長女が東京へと帰っていきました……

[复制链接]
发表于 2009-2-13 19:12:06 | 显示全部楼层 |阅读模式
長女が東京へと帰っていきました。

这句话中“と”的作用是?它是格助词吗?如果去掉,与原句的意思有何差别呢?

長女が東京へ帰っていきました。
回复

使用道具 举报

发表于 2009-2-13 19:46:22 | 显示全部楼层
等日本人回答呢,


查了一下
へ‐と__連語__
動きの方向を表す。「京都─向かった」「終章─読み進んだ」  「へ」よりもさらに動きの方向性が強い。  地点を表す語に伴った「に」や「へ」は、移動の経路を表す「を」とともには使いにくいが、「へと」では自然である。「山道を △ 麓ふもとに[麓へ]降りた→山道を ○ 麓へと[麓の方へ]降りた」「大通りを △ 駅に[駅へ]走っていく→大通りを ○ 駅へと[駅の方に]走っていく」
◆格助詞「へ」+格助詞「と」。

[ 本帖最后由 zhaoshi2007 于 2009-2-14 10:57 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-13 20:21:12 | 显示全部楼层
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-13 20:41:12 | 显示全部楼层

回复 3# revlis 的帖子  

意味は同じですが、「と」がない場合は客観的な叙述で、「と」がある場合は話者の感情が入っているニュアンスがあります。
感じないぐらいときもあるぐらいの、の微妙な違いです。
例えば「もう長女に会えないので悲しい」「長女はこれから東京で大変だろうなあ」などの感情です。
その感情が何かは、前後の文を読んで考えるしかありません。

[ 本帖最后由 soukan88 于 2009-2-13 22:34 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-13 20:50:20 | 显示全部楼层

回复 4# soukan88 的帖子

か。。。かしこまりました。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-13 21:14:35 | 显示全部楼层
4#  ありがとうww
ww勉強になりましたww
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-13 21:27:05 | 显示全部楼层
へ+と 有两层意思:
1. 反复地、不断地
鳥が枝から枝へと飛んでいる。→小鸟在树枝上跳来跳去。

2.人为的意志、不停地(不断地)、坚决地
東京へと帰っていきました。→東京へ帰っていきました  「東京へ」对方向的客观叙述,「東京へと」则是强调主观意志。

4楼解释的感情实则人的意志,3楼给出的以往的帖子中已经谈到,4楼没有理解,故有“全滅”之说。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-2-14 10:55:02 | 显示全部楼层
詳しい説明を二度とありがとうございます!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-12 04:33

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表