咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 398|回复: 1

[语法问题] 祈使句?

[复制链接]
发表于 2009-3-2 19:40:03 | 显示全部楼层 |阅读模式
祈使句?的日语怎样理解?
什么样的句子属于祈使句....
回复

使用道具 举报

发表于 2009-3-2 20:49:56 | 显示全部楼层

ネットでちょっと調べましたが、参考できるなら幸い

要求、希望或者命令别人做什么事情或者不要做什么事情时所使用的句子叫做祈使句。日语祈使句分为肯定的祈使句和否定的祈使句。

  肯定的祈使句实现方式

 动词词尾第四音变(参见附录表Ⅴ、Ⅵ)

   这一表达方式比较生硬,使用时要注意场合和对象。另外,使用这一表达方式时,因为主语通常是“你”,所以主语常常被省略。例如:

   ★ 元気を出せ!

 
   振作点!

   ★ がんばれ!
     加油!

   ★ 出て行け!

 
   你给我出去!

   ★ いいかげんにしろ!

   适可而止吧!

   (或者:算了吧!别太过分了!)

   ★ 若いうちにうんと勉强せよ。

 
   要趁年轻时多学点儿!

   动词添加“~てくれ”

   ★ もっと早く走ってくれ。

 
   给我再跑快点儿!

   ★ 元気を出してくれ。


   给我振作点儿!

   ★ よく闻いてくれ。

 

   给我好好听!

   动词添加“~なさい”

   ★ 急ぎなさい。さもないと电车に遅れるよ。

   

   请快点儿!要不然会迟到的哦。

   ★ まあ,落ち着きなさい。

 

   请冷静下来。

   ★ 元気を出しなさい。

 

   请振作点儿!

   ★ 胜手にしなさい。

 
   随你的便,你想怎么着就怎么着吧。

  动词添加“~てください”

   ★ 私はすぐ行きますから,ちょっと待って ください。

 
   我马上就去。请稍等!

   ★ ジュ-スを 买いに 行って 来ますから,ここで 待って (い)て ください。

   

   我去买点果汁就来。请在这儿等着!

   动词添加“~て くれませんか”

   ★ もう少し大きい声で话してくれませんか。

   後ろでは闻こえません。

 

   你可以大点儿声音吗?我在后面听不清楚。

   ★ もう少し静かにしてくれませんか。

   勉强しようと しているんですけどね。

 
   你可以稍微安静一点儿吗?我正要学习呢。

 句型“~「た」ほうがいいと 思います”



   这一句型的意思相当于汉语的“我想您最好是……”,动词必须用过去式。句中的“~と 思います”也可以换成“~でしょう”,语气特别随和。例如:

   ★ お母さんと 相谈したほうが いいと 思います。


   我想您最好是和你的妈妈商量一下。

   ★ 旅行に行ったほうが いいでしょう。

 

   还是出去旅行会更好些吧。

 否定的祈使句表达方式

   动词原形直接添加“~な”表示禁止某人做某事

   ★ 今日できることを,明日に延ばすな。

 

   今天可以做的事情不要拖到明天去做。

   ★ あまりお酒を饮むな。

 
   请勿饮酒过量。

   ★ 靴をはいたまま,家の中に 入るな。

 

   不要穿着鞋子进房间。

  动词否定形添加“~で くれ”

   ★ 风吕に入らないで くれ。


   请别洗澡!

   ★ あまりお酒を饮まないで くれ。

 
   请勿饮酒过量!

   动词否定形添加“~で ください”  

   ★ 风吕に入らないで ください。


   请别洗澡。

   ★ あまりお酒を饮まないで ください。


   请勿饮酒过量!

 动词否定形添加“~ほうがいいと 思います”

   这一句型的意思相当于汉语的“我想您最好是不要……”,动词否定形不可以用过去式。例如:

   ★ 一人でそこへ行かないほうが いいと 思います。

   我想你最好不要独自一人去那里。

   ★ あまりお酒を饮まないほうが いいと 思います。


   我想你最好是不要饮酒过量。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-11 16:51

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表