咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 608|回复: 5

[语法问题] によって用法上有一處不明白

[复制链接]
发表于 2009-3-17 15:18:02 | 显示全部楼层 |阅读模式
によって による により

其中一種用法是表示手段/方法

然後我在一本文型書上看到解釋說,這用法不能用來表示常見的行為和方式手段等
例如下面兩句空位中就不能用によって了
1.駅までバス__行ったらどうですか
2.この書類をファックス__お願いします

但之後在另一本文型書講解同一個使用方法時看到這例句
バスによる移動は便利だが時間がかかる
請問這句不算是表示常見行為和方式手段嗎?為什麼能夠による呢?
回复

使用道具 举报

发表于 2009-3-17 15:28:52 | 显示全部楼层
駅までバスで行ったらどうですか。
この書類をファックスでお願いします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-3-17 15:28:56 | 显示全部楼层
查一下字典就知道了~で是方法手段 用在一二句子中,による表示的是依靠,根据,由于;都是由による前面的事情带出后面的句子,多多品味一下就知道了,这个区别太明显了 你有时候分不出就尽量把による翻译的时候把上面三个解析往里面套,就可以了
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-3-17 15:38:34 | 显示全部楼层
第1和第2句用で我明白

文型書上講到による也能夠表示方法/手段,不過不能用於表示日常見慣的行為,所以1和2不能用而要用で,我的問題是,為什麼下面那一句「バスによる移動は便利だが時間がかかる」能用呢?這一句也是在文型書中解說による可以用來表示方法/手段這個用法中找到的
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-3-17 22:11:02 | 显示全部楼层
平时还真没有注意这个区别,查了一下,发现确实挺难。不知LZ能不能看懂以下日文解释。

By 中上級を教える人のための日本語文法 スリーエーネットワーク

■「によって」は「で」よりもやや硬い表現ですので、個人的な動作の手段としては使われません。
例:私は毎日会社へバス{×によって / ○で}通っています。

■客観的な出来事の手段としては「によって」と「で」のどちらも用いられます。
例:電車が大雨で不通になったので、バス{○によって / ○で}乗客を輸送することになった。

■「によって」の名詞修飾の形「によるN」は個人的な意志による動作の手段としても用いられます。
例:バスによる通勤を始めて3ヶ月経った。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-3-17 22:27:06 | 显示全部楼层
謝謝樓上,看完基本上明白,但要完全記下到下次看到相應想出來真的不容易 .... 唯有多看例句熟習
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-10 22:21

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表