咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 400|回复: 6

[其他问题] 帮忙改一下作文。。

[复制链接]
发表于 2009-4-3 15:39:22 | 显示全部楼层 |阅读模式
老师(由于清明)都放假了,只能麻烦各位日语强人了,是一篇演讲稿,大部分都已改过,但是不够长,所以我又加了一点。。。我的情况是这样,学完标日初级上,下差不多学了一半,所以请各位大牛对我的一些低级错误见谅。另外改得不要太深奥,要是能加点就更好了。这里小弟先谢过了。
这是要改的:
  そして、具合について、日本語を使うのは違います。例えば、社長は社員にいつも簡単な言葉を使っていますが、社員はいつもまじめな言葉を使っています。でも、家族の中で、まじめな言葉を使うのはあまり聞きません。
  日本語の文法も複雑です。たくさんの文法は似合います。でも、違うところもあるので違う時はいつも迷います。特に試験で、いろんな文法がある時、私は本当に答えられません。
回复

使用道具 举报

发表于 2009-4-3 16:54:59 | 显示全部楼层
そして、場合によって、日本語を使うかたが違います。例えば、社長は社員にいつも簡単な言葉を使っていますが、社員はいつもまじめな言葉を使っています。でも、家族の中で、まじめな言葉を使うのはあまりしません。
  日本語の文法も複雑です。たくさんの文法は似合います。でも、違うところもあるので違う時はいつも迷います。特に試験時、いろんな文法があるので、私には本当に難しい。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-3 17:00:20 | 显示全部楼层
不知能否帮到你,标日还没学完就能到这程度,已经很不错了,
但是,你文章里有太多主观的东西,如果是日本人,一般不这样武断的给一个事作出很肯定的说法(断言),所以,最好加入一些你学过的,表示推测的助动词,来表达自已的意见,这样会让人觉得更舒服些,你说,对吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-3 17:06:20 | 显示全部楼层
そして、場合によって、日本語の使い方も違います。例えば、社長は社員にいつも普通語を使っていますが、社員は必ず丁寧語を使います。しかし、家族の間では、丁寧語を使うのはあまりありません。
  日本語の文法も複雑です。たくさんの文法の使い方は似います。でも、ニュアンスの違うところがよくあるので、使う時はいつも迷います。特に試験で、いろんな文法がある時、私は本当に答えられません。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-3 17:42:13 | 显示全部楼层
それに、日本語は場合によって使い方も違ってきます。例えば、社長が社員に丁寧な言い方をしなくてもかまいませんが、社員は社長に対して、敬語などを使うんです。しかし、家族の間ではそんなに気を使わなくてもいいんです。
日本語の文法も難しいです。似ていたり違っていたりするので、よく迷います。特に試験問題に文法が出てくると、答えられなくていつも困っています。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-4-3 19:02:10 | 显示全部楼层
谢谢各位了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-4 18:26:55 | 显示全部楼层
好像在日本家人之间,例如孩子对父母也用です、ます吧。电视上好像是这样吧。

場合によっては、使い分けが必要となります。友たち同士であれば普通に楽なしゃべり方をしてもかまいませんが、上司とはきちんとした尊敬語などを使うのが当然です。
日本語の文法は似たものが多いです。一つ一つ分けてあると分かるような気がするが、特に試験のとき似たような選択肢がいくつもずらっと並ぶとすぐ迷ってしまいます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-9 09:04

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表