|
发表于 2009-4-6 16:20:28
|
显示全部楼层
5、くらい可以接在形容数量少的副词“少し、ちょっよ、わずか”等后面,同样表示数量少,此时也可以换用ばかり,不过くらい有轻蔑的语气,而ばかり是客观描述,没有轻蔑语气。这时不能用ほど。例如:
1)、「お金がありますか」、「すこしくらい(○ばかり、×ほど)はありますが、沢山はありません。」。/“你有钱吗?”,“点把点是有的,但不多。”
2)、お酒を少しぐらい(○ばかり、×ほど)飲んだ。/喝了一点酒。
3)、ちょっとぐらい(○ばかり、×ほど)暑くても我慢できます。/多少热点也能受得了。
以上用法要注意的是,由于「ぐらい」有轻视语气,所以用于他人的事物或动作时不能用「ぐらい」,而要用「ばかり」表示恭敬,表示自己的事物或动作时要用「ぐらい」来表示谦虚。例如:
4)、お金を少しばかり(×ぐらい)貸してくださいませんか。/借点钱给我好吗?
5)、お金を少しぐらい(×ばかり)貸してあげたのに、そんなに遠慮しなくてもいいですよ。/借了点把点钱给你,用不着那么客气的。
貫通日本語より |
|