咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 391|回复: 3

[翻译问题] 麻烦大家帮我翻译段文字 并帮我修改翻译稿

[复制链接]
发表于 2009-4-21 20:57:54 | 显示全部楼层 |阅读模式
我是到公司后因为工作需要才开始学的日语,日语很烂  
刚接到个任务,公司让我翻译段关于酒的介绍的文字
自己觉得很难,不知道哪位朋友能不能帮帮忙看看,帮我简单翻译下 谢谢
别骂我哦,水平低,见谅!我会附上我翻译的稿子,也麻烦大家帮修改下!


饮酒是一种文化现象,中国有句俗语,叫作“无酒不成席”。的确,如果没有酒,再好的美味佳肴也会因此而黯然失色。“酒是人生的伴侣,人们经常以酒敬友,以酒宴客,以酒践行,以酒庆功,以酒助兴等等,可以说酒已经深入到人们生活的各个领域,与政治、经济、文化、生活密不可分,构成了色彩斑斓的酒文化。而不同地区和不同民族人们的饮酒习惯等,每每折射出一个国家和民族的酒文化特征。
日本和中国同属东方民族,两国经历了上千年的文化交流,在古代,博大精深的中国文化以居高临下之势倾注到日本。在很多人眼里,日本或许被视为中国文化的一块“飞地”。 日本酒文化也是如此,一方面,中日酒文化相互学习和借鉴,形成了许多相似之处,同时,日本酒文化不仅注重引进,更注重主脉的传承和特
色表现,在历史发展的过程中又形成了独具特色的日本酒文化。那么到底中日酒文化到底有哪些异同呢?
回复

使用道具 举报

发表于 2009-4-21 23:12:20 | 显示全部楼层
没这个水平,所以闪了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-22 09:22:16 | 显示全部楼层
将你的译稿先传上来瞄瞄
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-22 10:09:08 | 显示全部楼层
これさ、一言で言うと メンドクサイ
けど、何とか翻訳したものの
ただの参考にしか使えん
ま、修正して使いな
こんな程度でごめんな



飲酒は一つの文化現象である。中国の熟語には《酒なし席成らず》と言う表現がある。確かに、お酒がなければどんなに豪華な料理でも真の味が掴めない。“お酒は人生の友であり、人々はよくお酒で友人との関係を深めたり、お酒でお客を接待したり、お酒で送別、お酒で祝賀、お酒で雰囲気を盛り上げるなどをしている。なのでお酒は人々の生活の各領域に根深い所まで浸透してきた、政治、経済、文化、生活とも密着していて、多様化な酒文化を築き上げるてきた。区域、民族の違いで各地人々の飲酒習慣等により、一つの民族、一つの国家の酒文化特徴を現した。
日本と中国は同じく東方民族であり、両国間で何千年の文化交流をしてきた。古代、博大で博学な中国文化が高所落下の勢いで日本文化に衝撃を与えた。多くの人々の認識では、日本は中国文化の《飛び地》ではないかと思われるようになっていた。日本の酒文化も同じようだった、一方、中日酒文化はお互い勉強と参考の中で、多くの所が類似になった、同時に日本酒文化は取入れる事だけに留まらず、主脈の伝承と特色の表現にも力を入れ歴史発展の中で独特特色な日本酒文化を築き上げた。なら、中日酒文化は一体どのような違いがあるんだろう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-8 23:12

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表