PCBとPWBの意味
PWB(Printed Wiring Board)=プリント配線板
●プリント配線を形成した板のこと。
PCB(Printed Circuit Board)=プリント回路板
●プリント配線とプリント部品の両方を含んだ板のこと。
区別はとても曖昧で、同じ意味で使われているそうです。
また、部品を搭載していないプリント配線板という意味で
ベアボードということがあるそうです。
ちょっと、専門的な話題になってしまいました。
言葉がちがうのに、意味合いは同じに使用しているんですね。
http://www.pcb-tools.com/blog/diary.cgi |