|
![](static/image/common/ico_lz.png)
楼主 |
发表于 2009-6-23 11:30:36
|
显示全部楼层
从网上搜了一下。。。
真的是ひらく
ドアがあく
ドアがひらく
ドアをひらく
ドアをあける
「あく」は自動詞ですが、「ひらく」は自動詞・他動詞の両方があります。
よって、目的語がある場合は、他動詞の「ひらく」を使います。
例「ドアを開く。」「窓を開く。」「店を開く。」「心を開く。」「口を開く。」…いずれも「ひらく」。
俗語的に「目をあく」「口をあく」という言い方をすることもありますが、文法的には間違いだと
されています。次のような使われ方に限られます。
例「大きく目(口)をあいてください。」…本来は「あけてください」。
一方、自動詞として使われている場合は、「あく」「ひらく」の両方を使えます。
例「ドアが開く。」「窓が開く。」「店が開く。」…「ひらく」「あく」のどちらでもよい。
ただし、「開(あ)いた口がふさがらない」のような慣用句の場合は、読みが一方に決まっています。 |
|