|
2番
音楽会のポスターについて話しています。二人はどのポスターが良いと言っていますか。
女:ねえ、今度の音楽会のポスター案ができてきたんだけど、どれが良いと思う。
男:どれ。ふうん、この丸には音楽会のタイトルが入るんだね。
女:そう。
男:そしてこの点々は文字ということか。
女:ええ。
男:で、問題は地図と絵の位置か。
女:そうね。
男:この地図が真ん中にかいてあるのは良くないよ。何のポスターか分かんない。
女:ええ、そうね。この絵と地図が並んでるのも平凡よね。
男:ピアノが真ん中に入るのは効果的だな。
女:そうね。タイトルに絵がかかるのも可笑しいしねえ。
男:じゃ、これだね。
女:うん。
何のポスターか分かんない。 分かん 省 略了る ?
可笑しいしねえ 笑しいし 为什么要用 し ?
4番
男の人の家の犬はどこにいますか。
女:あれ、太郎君家って、たしか犬がいたんだよね。
男:うん。
女:でも、見えないわね、姿が。
男:けっこう人見知りして隠れるんだよ。
女:犬小屋の中?
男:それじゃ、すぐ見つかっちゃうよ。
女:うーん、じゃあ、池の向こうとか、その大きな岩の後ろとか。
男:と思うよね、普通は。
女:へえっ、まさか。
男:そうなんだ、家の犬って変っているんだ。
犬はどこにいますか。
けっこう人見知りして隠れるんだよ。 けっこう人見知りして ,没 看懂,能分开解释一下吗?
5番
社長と社員が会社のマスコット人形をどれにするか話しています。話に出てこなかったマスコット人形はどれですか。
女:社長、会社のマスコット人形ですが、案ができました。
男:ほう、しかしなんだな、へんてこな動物ばかりだな。それでこの中のどれにするんだね。
女:ええ、それを社長に御相談しようと…
男:この鳥みたいに口が尖ったやつは何だね。
女:はあ、ですから空想の…
男:わしゃ髪の毛のもじゃもじゃは不愉快じゃ。
女:はあ、ではこちらの帽子を被ったのはどうでしょうか。
男:このお化けみたいのやつか。我が社もお化けみたいに消えてしまうんじゃないか、こんなの使ったら。
女:はあ、ではこちらの髭を生やしたのはどうでしょうか。
男:わしは猫が大嫌いなんだ。こりゃどう見ても猫だ。
女:いえっ。
男:もう良い。もう少し増しな絵を描いてこい!こんなんじゃ採用できん。
話に出てこなかったマスコット人形はどれですか。
へんてこな動物ばかりだな へんてこな 什么意思?是一个词?
帽子を被った 能理解成戴帽子吗?
もう少し増しな絵を描いてこい!こんなんじゃ採用できん。 増しな こい 怎么理解? できん 省略了る ? |
|