咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 317|回复: 4

[词汇问题] “1時間をかかって来ませんでしたから家に帰りました”怎么翻译?

[复制链接]
发表于 2009-7-27 13:01:47 | 显示全部楼层 |阅读模式
这句话是什么意思啊?

是“一个小时某人还没有来,所以我回家了”呢,还是“不到一个小时,我就回家了”?

请高手分析一下前半句话,“1時間をかかって来ませんでしたから...”,谢谢!
回复

使用道具 举报

发表于 2009-7-27 13:15:02 | 显示全部楼层
应该是一个小时过了都没来,所以回家了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-7-27 13:30:46 | 显示全部楼层
“1時間をかかって来ませんでしたから家に帰りました”

↑日本語として変です。意味が通じません。
 
 
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-7-27 13:49:04 | 显示全部楼层
“1時間をかかって来ませんでしたから家に帰りました”

↑日本語として変です。意味が通じません。
 
 
hal925 发表于 2009-7-27 13:30


別に、何かおかしいと思わないです。

って、「等了一个小时还没有来,就回家了」という事を理解していただいて、宜しいでしょうか
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-7-27 14:24:50 | 显示全部楼层
もし、“等了一个小时还没有来,就回家了”ということを言い表したいなら、
「一時間経(た)っても来ませんでしたので、家に帰りました。」
「一時間待っても来なかったので、家に帰りました。」
このような言い方になります。
 
一時間かかる。---人をただ待つときには使いません。一時間かかって、仕事をやり遂げた。一時間かかって、着いた。ならOK。
(1時間かかって ---「を」は不必要。)
 
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-12 08:47

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表