日语初学者向各位问几个语法的问题。。希望帮忙。谢6 A1 }8 |( N% c2 I, F) B
$ y" w$ {3 m5 K0 B2 [& @( s/ e
1. あの 日本語の先生は それほど 利では ありません
& j* K& F9 {! {& M1 C) B. ~7 x这里的这个では 应该是形动的否定形式吧?
) Y, n6 e0 t2 `* H
$ {4 n# ?3 s7 Q" @8 U! z' Q2. その大学は中国でしか一番 大きくありません
, e3 I6 O6 V# V& R% s, |& |) A0 K这里的で是表示范围吧, J9 v0 c9 ?: d
8 @! s3 p( s* N) b2 O; o8 P1 E3.比较
; L3 u) V4 r4 u 中国人と日本人とは15人ずついます
4 |. p0 I9 x8 B: D5 b2 ] 本棚に日本語の本と英語の本 が 5冊ずついます' `2 I0 v! m2 x* i3 Q2 T
6 d4 {! j* O' W& E6 n; f# z
と是表示⋯⋯和⋯⋯, 为什么上面一个有两个と、下面只有一个呢?
" X9 Q4 e1 D0 F$ P7 M* b$ `上面那个句子有没有“は...います” 是 “に⋯⋯は...いません”的句型吗?应该表示否定吧,为什么这里要用否定呢?
9 w2 e7 y( ~- n% C# h因为“に⋯⋯が...います”才表示肯定
/ e' l' ^$ o: o" v8 {
& B( L' b; o7 _4. どの 和 どれ 有什么区别呀? |