|
发表于 2009-8-24 18:03:37
|
显示全部楼层
“の”は終助詞で(上昇調のイントネーション(intonation:声の抑揚)を伴って)質問または疑問の意を表す、ただ聞いている相手に対する印象はやや“の”を入れた方が意味とか内容とか言うよりも、表現として丁寧な感じはあると思います。女性言葉によく“の”が入ることが多いですが、女性は男性よりも慎ましく表現すると言うことでしょう。また“どうすればいいかな?”と言った時には、親しい関係にあるときなど、ややフランク(frank:率直な)な感じがあるように思います。 |
|