咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 354|回复: 2

[语法问题] 这句对话的接续怎么与语法规定的不一样啊?

[复制链接]
发表于 2009-9-12 18:32:20 | 显示全部楼层 |阅读模式
(夫妻对话)
夫:あした買い物、付き合ってよ。
妻:いいけど、なに買うの?
夫:今度金曜日に着て行くシャツとブレザー。
妻:シャツとブレザー?買わなくてもあるじゃない?
夫:うん。だけど会社の連中、けっこうおしゃれなんだ。
妻:そうなの?
夫:だから、同じものを何回も着るってわけにいかないんだよ。
。。。

「わけに(は)いかない」前面不是接续动词的终止形的吗,这里接前面的「って」是什么用法啊?
回复

使用道具 举报

发表于 2009-9-12 19:02:23 | 显示全部楼层
って的几种用法
“つて”是一种口语形式,在不同的句子中,代表了 5种意思: 1)= と;2)=という: 3) というのは;4)=そうです(传闻助动词); 5)强调 。分别接在体言和活用词终止形后面。用“つて”代替上述的几个内容,语气比较随便,不适合于对长辈、上级的说话中使用。下面分别举例说明。
1)= と;后面有 言う、感じる等等动词,多用于言表内容。
① あの人は田中さんって(と)言います。(他叫田中。)
② 今日は寒いって(と)感じるね。(今天觉得冷啊。)
③ 李さんは来ないって(と)言ってたね。(小李说不来的呀。)
2)= という;后面没有动词,一般直接接体言,多用于称谓内容。
① あの人は田中さんって(という)人です。(他叫田中。)
② あの、「現代漢和辞典」って(という)辞書なんだけど、持ってる?(有一本叫《现代汉和词典》的词典,你有吗?)
③ 林さんは「勝沼」って(という)町に住んでいます。(林先生住在叫“胜沼”的镇上。)
3)=というのは;做主语,后面接谓语。
① 人を案内するって(というのは)、簡単なようで、案外疲れるのね。(带人参观,看起来很简单,实际上很累呀。)
② 毎日雨が降るって(というのは)、本当に嫌だわ。(天天下雨,真讨厌。)
③ 王さんが来るって(というのは)出張って(という)こと?(说是小王来,是出差吗?)
4)=だそうです;接在用言终止形后面,表示“听说”。
① あの人が田中さんですって(だそうです)。(听说他是田中先生。)
② 天気予報によると、明日は雨ですって(だそうです)。(据天气预报说明天下雨。)
③ 王さんは明日来るって(だそうです)。(听说小王明天来。)
④ 山田さん辞めたって(だそうですが)、ほんと?(听说山田不干了,真的吗?)
5 )没有特殊含义,只是加强语气。(这是“ 4 )听说”的变化形式:也是听到的某个消息,但是翻译为“听说”不当,故另列一类。)
① これ、私のだって?(这是我的?)
② これ、私にくれるって?(这个,给我?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-12 19:18:00 | 显示全部楼层
此处 って=という
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-6 11:55

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表