咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 997|回复: 20

[翻译问题] 【melanie さん】にお愿いします。

[复制链接]
头像被屏蔽
发表于 2009-9-13 17:58:13 | 显示全部楼层 |阅读模式
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2009-9-13 22:20:44 | 显示全部楼层
本帖最后由 melanie 于 2009-9-13 22:22 编辑

「合格ラインぎりぎり」「合格ラインすれすれ」ということは、試験当日、実力を出し切れば合格できるかもしれないし、当日の調子が悪ければ不合格になる微妙なところ。

合格の可能性はあるが、絶対合格するとは決して言えないし、絶対不合格だよとも言えない。
合格かどうか分からないが、合格ラインに近い。
③の訳は実に的確だと思います。

ここからは、感覚的なものですが、
①と②のポイントは「~~では」 (③は「~~は」だから除外)

「私の(今の)成績では 合格ラインぎりぎり」というのは、私の感覚では
「私の成績では 合格ラインぎりぎりだから、もっとがんばらねばだめだ」というニュアンスに聞こえます。

だから、②の訳もいいと思います。

①の訳は、「ぎりぎり合格できる」と言い切ってしまうところが気になります。
「ぎりぎり合格できるかもしれない」くらいに濁しておけばいいのにな、と思います。

私は文法に基づいて答えているのではなく、感覚でお返事しましたので、間違っていたらごめんなさい。参考までにとどめてください。
言葉は生き物ですから、あまり細かくこだわらず、幅を持って捉えたらいいと思っています。

それから、余談ですが、suguruさんの文法力や4択問題の説明のわかりやすさを私は高く評価しています。これからも珈琲のために、お時間のあるときには他の方の質問に答えてくださったら、皆喜ぶと思うし、私も勉強になります。
これからもよろしくお願いします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
 楼主| 发表于 2009-9-14 07:33:04 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-14 12:59:38 | 显示全部楼层
これをもちまして本日の披露宴をめでたくお开きとさせていただきます。】この问题につき
 ましては、翻译のときに、中国の参考书でも台湾の参考书でも [结婚式の终わり] と中
 译した。いったい、[结婚式の终わり]は正しいか、あるいは[结婚式の始まり]正しいか。 
      说明してください。お愿いします。
suguru 发表于 2009-9-14 07:33

忌讳语
查一下词典就可了解

ひらき3 【開き】
[1]        開くこと。
        ・        扉の―が悪い
[2]        花が咲くこと。
        ・        今年は花の―がおそい
[3]        二つ以上の物の差。
        ・        理想と現実との―
        ・        考え方に―がある
[4]        「開き戸」の略。
[5]        〔補説〕 結婚披露宴などの集まりで、「閉じる」「終える」というのを忌み嫌うことから
会などをおえること。

        ・        今日はこの辺でお―にする
[6]        魚などの腹をさき、はらわたをとり、開いた干物。
        ・        サンマの―
[7]        (野球・テニス・ゴルフなどで)球を打つときの体の向き。
        ・        体の―が早い
[8]        身をかわすこと。
        ・        足取、手の内四寸八寸、身の―〔出典: 浄瑠璃・国性爺合戦〕
[9]        能・狂言の所作の一。三足または二足後退しながら両腕を横に広げるもの。
[10]        和船用語。
(ア)        和船の棚板・水押(みおし)・戸立(とだて)などの取付角度を表す船大工用語。
(イ)        帆船が横風や逆風で走るときの帆の状態をいう船方言葉。
(ウ)        「開き走り」の略。
[11]        「…びらき」の形で名詞の下に付く。
(ア)        はじめることの意を表す。
        ・        海―
        ・        プール―
(イ)        開くことの意を表す。
        ・        観音―
        ・        両―
        ・        内―
[ 大辞林 提供:三省堂 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-14 13:05:41 | 显示全部楼层
进来学习一下
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2009-9-14 13:54:13 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2009-9-14 14:10:05 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
 楼主| 发表于 2009-9-14 14:20:45 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-14 14:23:49 | 显示全部楼层
勉強中。
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
 楼主| 发表于 2009-9-14 14:33:22 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
 楼主| 发表于 2009-9-14 14:43:09 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-14 14:55:20 | 显示全部楼层
本帖最后由 mutougada 于 2009-9-14 15:00 编辑

No.2さんのおっしゃるとおり、1と2のポイントは「~では」です。
つまり、「私の成績ではまだ~」といったニュアンスが与えられるので、どちらかいうと、合格ラインまでぎりぎりのところというふうにとらえがちです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-14 19:55:33 | 显示全部楼层
今日は一日仕事でした。
11楼、suguruさんの中国語は私には難しくて、よくわからない^^;

12楼さんが改めて答えてくれたとおりです。

たとえば、
教師「あなたの成績では合格ラインぎりぎりです」
と言ったときに
生徒「わ~い!ぎりぎり合格するって」
と言ったら、教師に怒られます。
教師「そういう意味じゃない。ぎりぎりだから、もっと勉強しなくちゃ不合格になる可能性だって高いんだよ」と。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-14 20:21:29 | 显示全部楼层
本帖最后由 hulk1980 于 2009-9-14 20:39 编辑
今日は一日仕事でした。
11楼、suguruさんの中国語は私には難しくて、よくわからない^^;

12楼さんが改めて答えてくれたとおりです。

たとえば、
教師「あなたの成績では合格ラインぎりぎりです」
と言っ ...
melanie 发表于 2009-9-14 19:55


melanieさんの話によると、「合格」と「不合格」の可能性はごぶごぶと考えてもいいかな、それなら納得できる。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-14 20:30:15 | 显示全部楼层
そう。五分五分。なんせ、合格ラインぎりぎりなんだから。
試験当日まで努力し続けて、当日の体調を整えて、実力を発揮すれば合格できるかもしれない。
そうでなければ、不合格になるかもしれない。
合格の可能性はあるが、微妙~~。
要努力!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-6 08:45

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表