|
发表于 2009-9-14 20:54:03
|
显示全部楼层
本帖最后由 melanie 于 2009-9-14 21:18 编辑
1年生は、午前中が勝負!
早寝・早起きを今からスタート
むしろお母さん方にお願いしたいのは、生活リズムを整えること。入学前の保護者説明会でも、私は「午前中に活躍できる子供を学校にください」とお話ししているんですよ。
なぜなら1年生の学校生活は、勉強も遊びも学級活動も午前中がメイン。夜ふかし・朝寝坊で午前中をぼーっとして過ごし、給食を食べてから元気ハツラツになっても遅いのです。
私たちの研究グループが約20年前から行ってきた調査でも、子どもがどんどん夜型になっているのは明らかです。特徴的なのは、6年生より1年生のほうが遅いケースがみられること。翌日のことを考えて「早く寝よう」と自分で決められる高学年の子に対し、低学年の子どもはどうしても親の生活に引きずられてしまうからです。
生活リズムを整えるには、1ヵ月あればじゅうぶんです。入学式の日を目標に、家族みんなで早寝・早起きを応援してあげましょう。「寝かせようとしても、夜なかなか寝ついてくれないんです」という声も聞かれますが、習慣を身につけたいなら、前の日何時に寝たかは関係なく、朝早く起こしてしまうのが正解なんです。そして昼間、元気いっぱいに活動すれば、その夜は早々に眠くなるはずです。
朝ごはんは、一日を始めるエネルギー源。凝った料理でなくてもいいので、栄養バランスのとれた献立を考えてあげてください。 |
|