咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 529|回复: 6

[翻译问题] 麻烦大家看看。我这么写可以吗?

[复制链接]
发表于 2009-10-4 20:41:58 | 显示全部楼层 |阅读模式
まず、独特なアニメ造形。アニメ人物はヨーロッパの人がかっているが、アジアの人ある特徴とあいまって、アニメの役割はだいたい長い体つきがあって、大目とか、小口とか、とでも美しいイメージである、典型的な東西文化の混血児である。目や心を楽しませる造形は80世代のアイドルになりましていた。
 つぎ、フィクチシャス想像力。戦争動乱や苦しい生活を経験しなかった80世代は精神や物質の二重発展にたいして、かえって精神上によわいだから、フィクチシャスのスペースを心から望むことを生み出します。日本アニメ中にヒーローが大方一般的な人であるが、彼たちは個人の意志や集団の力をたよりに、たくさん困難を克服していた、最後にヒーローになりました。日本アニメの草根性、この特徴が困惑期にあっての80世代を深い引き付けている。
  再び、日本アニメに著しい特徴は人や動物を問わず細かい感情を持っています。アニメは理想化の事物を表したのみならず、普通の人の気持ちも示していた。まだ、人間の特徴を面白くかわい形式でもって表している、愛情があって、人に優しい感じをあげる。例えば、「となりのトトロ」にあのまるまる太ったトトロが子供らしいの無心がある、雨が傘に打っている時、面白くて大変気軽だと思うが、さらに木の水滴が有意的にふるえている。この場合を見れば、彼はこのような生き生きとしていることを禁じえません。
  最後、レジャーファンクションである。多く日本アニメ作品のプロットはだいたいおもしろいである。深い内包を持っているや哲理がいっぱいあるとしても、アニメこの形式も人々に気軽な雰囲気でよっています。この深いユーモアヤ気楽は日に日に激化させます暮らしのストレスヤ生活のリズムの80世代が心理を調節すると感情を釈放するところを探せていた。
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-10-4 20:48:10 | 显示全部楼层
日本动漫的特点:首先是独特的动漫造型,动漫人物像是欧洲人,但又结合了亚洲人的一些特点,动漫角色身材修长,大眼睛,翘鼻子,小嘴巴,形象唯美,是典型的东西方文化的混血儿,让人赏心悦目的造型成为了动漫迷们的偶像。
    其次,是虚拟想象力。没有经历过战争动荡和苦难生活的80后,面对物质与精神双重的大发展,可能在精神上反倒更脆弱,因而产生了对虚拟空间的渴望。而日本动漫里的英雄多数都是普通的凡人,他们凭借个人的意志与集体的力量,历经重重磨难,最终成为了英雄,“凡人英雄”,日本动漫草根性的这一特点深深的吸引了处于迷茫期的80后,给我们在精神上带来很大鼓励。
再次,在日本动漫中,最显著的一个特点是角色不管是人还是动物,都具有细腻的感情。动漫不仅能表现理想化的事物,也能映射普通人的情绪,把人的特点以幽默可爱的形式表现出来,很有人情味,让人感觉温馨舒服。如《龙猫》里那头可爱胖乎乎的龙猫却有着孩童般的天真,雨水落伞上,它觉得有趣,开怀不已,甚至主动震落树上的水滴。看到这样场景,都会让人不禁觉得它是如此的生动和活灵活现。
    最后,是娱乐功能。很多日本动漫作品的情节都是很“搞笑”的,即使表现的是具有深厚内涵的、富含哲理意味的文学文本,动漫这种形式也能令人在轻松的氛围下解读。这种具有一定深度的幽默与轻松,令生活压力日益加剧、生活节奏日益加快的80后找到了调节心理、宣泄情感之处。
这是中文的。
麻烦大家对照看看。
感觉自己翻译的非常不好。
请多指教了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-10-4 22:57:18 | 显示全部楼层
原文の作者は日本人ではなく、中国人でしょう?
留学生なんかの卒論じゃないの?
よく出来てはいるけど。原文も訳文も
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-10-5 00:22:23 | 显示全部楼层
3# youlong


はい。中国人です。留学生ではないよ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-10-5 01:57:57 | 显示全部楼层
日本动漫的特点:首先是独特的动漫造型,动漫人物像是欧洲人,但又结合了亚洲人的一些特点,动漫角色身材修长,大眼睛,翘鼻子,小嘴巴,形象唯美,是典型的东西方文化的混血儿,让人赏心悦目的造型成为了动漫迷们的偶像。

日本のアニメの特徴を言えば、まず独特なアニメ造形だと思う。人物はよく西洋人に似ているが、アジア人の特徴も入れ嵌っている。背がスマートで、大きな目、鼻がちょっぴり上へもたげて、そして小さな口、その姿や顔はめっちゃ美しくて、まるで典型的な西洋・東洋文化の混血児のようだと思われる。これを見るたびに好きで堪らない、見れば見るほどアニメファンたちのアイドルになってしまうのだ。

(余り長すぎて、最初の部分だけにしますが、ご参考まで)
どこから入手した文章が知りませんが、とにかく自分の言葉で、自分の意思表明をした方がいいじゃないでしょうか?頑張ってください。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-10-5 13:17:15 | 显示全部楼层
楼主,这是你自己写的论文吗?
我觉得分析的非常好。

---------------

 日本のアニメの特徴として、まず、独特のキャラクター造型が挙げられる。アニメのキャラクターは西洋人に似ているが、また東洋人の特徴も備えている。体つきはスマートで、大きな目、鼻が高く、口は小さい。姿形の美しさが追求され、典型的な東西文化の混血児である。その魅力的な造型の美はアニメファンのアイドル的存在となっている。

 ふたつめは虚構の想像力である。戦争や苦しい生活を経験していない80年代以降の世代は、物質と精神両面における急激な発達に対して、おそらく精神面がより脆弱であり、それゆえ擬似的空間に対する渇望が生じている。一方、日本のアニメのヒーローはたいていごく普通の平凡な人間であり、個人の意志と集団の力を頼りに数々の苦難を経て最後にヒーローとなる「凡人ヒーロー」である。日本のアニメのこのような草の根的な特徴は、混迷期の80年代以降の世代を強く引きつけ、私たちの精神を大きく励ましてくれる。

 三つめ。日本のアニメの中で顕著な特徴は、人や動物にかかわらず、皆、細やかな感情を持っていることである。アニメは理想的な物事を表現しているだけでなく、普通の人々の情感をも反映している。人の特徴をかわいらしくユーモラスに表現し、人情味が豊かで、見る者に温かでやさしい心地良さを与える。例えば、「となりのトトロ」の中のあのかわいいまんまるのトトロは、子供のような天真爛漫さを持っている。トトロは雨が傘に落ちる様子に興味を示し、しきりにおもしろがって樹上の水滴をわざと揺り落としたりする。そのような光景を見ると、トトロが生き生きと本当に目の前に存在しているかのように感じさせられるのである。

 最後は娯楽としての効能である。多くの日本のアニメのプロットは“コメディー”だ。例え表現しているものが深い内容を含み、哲学的文学的な意味合いを持っているとしても、アニメという形式はそれらを気軽な雰囲気のうちに読み解くことを可能にしている。この種の深いユーモアや気軽さは、暮らしのストレスや生活のリズムがますます激化している80年代以降の世代が探しあてた精神のバランスを取り感情を発散させることのできる場所なのである。


参考一下。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-10-5 18:53:31 | 显示全部楼层
6# hal925


谢谢你的修改。写的好地道的感觉。日文就是都是我自己写的。中文部分有一部分是从一本书里面借鉴过来的。今天写了一天的论文。感觉都快恶心都死了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-11 12:26

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表