咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1102|回复: 7

[词汇问题] 商売的意思

[复制链接]
发表于 2009-10-16 22:48:23 | 显示全部楼层 |阅读模式
[fly]「わたし達技術者は物を作るのが商売だから」の「商売」はつぎのどのいみにああるか?
1あの店は日曜日でも商売をしている。(这个店连星期天也开店做生意)1经商
2私の商売はタクシー運転手だ。    ( 我是职业是出租车司机)      2职业
3赤ん坊は泣くのが商売だからね。
[/fly](婴儿专门哭?婴儿的职业是哭?)
(查词典得知:商売的意思有1买卖,经商,商业;2俗:职业,行当;3专门等)

请问,这题如何选择?选项三如何翻译呢。谢谢了
回复

使用道具 举报

发表于 2009-10-16 23:02:54 | 显示全部楼层
本帖最后由 阿门 于 2009-10-16 23:06 编辑

2:职业,行当,行生。
3是借用。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-10-16 23:38:13 | 显示全部楼层
2# 阿门
借用?婴儿哭是借用?
请讲清楚些啦。谢谢您
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-10-17 08:37:06 | 显示全部楼层
生きるために必要なこと、しなければならないことを意味します。
同じの使い方は3番だと思います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-10-17 10:05:14 | 显示全部楼层
 在写作中,有一种修辞方法叫借代,就是指用借体的特征、标志去代替本体事物的特点。3的修辞方法就是借代。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-10-17 11:26:45 | 显示全部楼层
3   职业    哭就是他的职业


就是比喻    借代就是比喻吧
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-10-17 13:43:13 | 显示全部楼层
我认为是2,同为“职业”的意思。2和3意思差别太微妙,用汉语解释困难,将字典直接贴上了。估计只有中国的老师才会出这样的题……

*****************
 『三省堂 現代国語辞典・コンサイス外来語辞典』
-----------------
しょうばい【商売】《国》
[1]〈名?自動サ変〉商品をしいれて売り、利益(りえき)を得(え)る仕事。「いい―?手広く―する?―になる」[類](__)商業?あきない
[2]〈名〉[俗語]
(1)職業(しよくぎよう)。仕事。「先生―もらくじゃない」
(2)専門(せんもん)にやる仕事。「赤ん坊(ぼう)は泣(な)くのが―だ」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-10-17 14:13:07 | 显示全部楼层
三省堂スーパー大辞林で、商売に関する意味合いは以下の三つがある。
(1)商品を仕入れて,売ること。あきない。「―して暮らしている」
(2)課せられている任務。つとめ。また,職業。専門の仕事。「本を読むのも―のうちだ」「―がえ」
(3)芸者などの接客業。水商売。

題の「わたし達技術者は物を作るのが商売だから」の「商売」は(2)の”任務””つとめ”に該当する
選択一:あの店は日曜日でも商売をしている。=(1)の”あきない”に該当する
選択二:私の商売はタクシー運転手だ。=(2)の”職業”に該当する
選択三:赤ん坊は泣くのが商売だからね。=(2)の”つとめ”に該当する
したがって、答えは3の「赤ん坊は泣くのが商売だからね」になる。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-5 23:41

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表