咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 261|回复: 5

[翻译问题] 今天最后一道读解---日本多自然灾害。。回复有答案

[复制链接]
发表于 2009-10-22 14:42:04 | 显示全部楼层 |阅读模式
天災の多かったことは日本人の心の中に、物事をすぐ忘れすぐ諦めるという癖をつけてしまったように見える。天災に打ち勝つためにはどうすればよいかを考え抜き、粘り強く工夫を重ね、根本的な対策を立てる代わりに、天災だから 仕方がない 、失ったもののことはさっぱり諦めきっぱり忘れて、もう一度新しく一からやり直すほかないと考えて、自分を納得させてしまう気持ちである。このようにして、打ちのめされてもまたやり直し、毎回同じことを 繰り返していく 。その気持ちはさらに、遠い将来のことなどあまり深く考えずに運を天に任せ、何か起こった時には、その都度その都度、その場その場で安易な一時しのぎの対策を講じて、それで済ませてしまうという一種の無責任さを植え付けてしまったようである。

* からっ風:水分の少ない強い季節風。    打ちのめす:徹底的な打撃を受ける。
   一時しのぎ:そのときだけ何とかする。   講じる:する。

問4:何が「植え付けてしまった」のか。
1. 台風や地震などの天災。
2. 物事をすぐ諦め、すぐ忘れる癖。
3. 粘り強く重ねる工夫。
4. その場限りの一時的な対策。

游客,如果您要查看本帖隐藏内容请回复

答对的达人请解释,谢谢!
回复

使用道具 举报

发表于 2009-10-22 14:57:04 | 显示全部楼层
答案是4吗~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-10-22 15:01:52 | 显示全部楼层
4番でしょう
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-10-22 15:13:07 | 显示全部楼层
答案是2啊。仔细想想,真的不能是4哦。
题目问的是什么根值于日本人的心中,刚开始想着是答案4,答案4的内容:针对当时作出临时对策,这只是现在的日本人处事的一种方法。题目问的就是文章开头的那一句,是日本人现在养成的一个不好的习惯,物事をすぐ諦め、すぐ忘れる癖。 就是2了
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2009-10-22 15:56:34 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-10-22 16:41:21 | 显示全部楼层
4# りす


嗯,有道理,谢谢!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-5 20:43

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表