|
发表于 2009-11-3 08:24:30
|
显示全部楼层
解释有很多种,
这里可以用新旧情报来解释,第一回提出钱这个话题时,为新情报用「が」,当双方已经了解时,用「は」。
也可以参考下面这个
3、当疑问词作主语以及回答这种句子时用「が」。如:
どなたが山田先生ですか。この方が山田先生です。/哪位是山田先生?这位是山田先生。
どれがあなたのかさですか。これがわたしのかさです。/哪个是你的伞?这是我的伞。
だれが行きますか。私が行きます。/谁去?我去。
4、当疑问词作谓语以及回答这种句子时用「は」。如:
山田先生はどなたですか。山田先生はこの方です。/山田先生是哪位?山田先生是这位。
あなたのカバンはどれですか。わたしのカバンはこれです。/你的皮包是哪个?我的皮包是这个。
3.では一般用在什么时候
助词で+は 表示时间,场所,手段,标准等。
人では外見では判断できない
この地方では旧暦で正月を祝います。
「では」と「には」の違いは区別しにくいので、使用する際要注意 |
|