咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 469|回复: 3

[词汇问题] 问几个有关咖啡的日语词

[复制链接]
发表于 2009-11-9 21:28:34 | 显示全部楼层 |阅读模式
ストレート
スペシャリティコーヒー
这两个应该是咖啡的品种

ロースト 4ハイ
グラインド 9中挽き
这两个表示什么指数?

苦味 酸味 甘さ 香り コク
这应该是分别表示咖啡的苦味 酸味 甜度 香味 但最后个コク是表示什么?
回复

使用道具 举报

发表于 2009-11-9 22:49:30 | 显示全部楼层
ストレート就是没有经过调制过的咖啡,咖啡豆原来的味道。
スペシャリティコーヒー就是口味调制过的。

コク就是有深度,浓度。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-11-10 08:19:26 | 显示全部楼层
コーヒーのロースト
一般的には、浅煎りから深煎りまでを8段階に分けて表示しています。
ローストの基本8段階
1、ライト・ロースト     
2、シナモン・ロースト   
3、ミディアム・ロースト  
4、ハイ・ロースト      
5、シティ・ロースト     
6、フル・シティ・ロースト 
7、フレンチ・ロースト    
8、イタリアン・ロースト 
コーヒーのロースト時間は、ライトローストの方は焙煎時間が短く、イタリアンローストになっていくにつれて焙煎時間は長くなっていきます。


グラインド 
挽き具合は器具に合わせて
ローストしたコーヒー豆は、グラインド(粉砕)して粉の状態にします。これが「豆を挽く」という作業です。グラインドは単に豆を細かくするためのプロセスではなく、豆が香りや風味を存分に発揮できるように形態を整える大切な役割を持っています。挽き方が雑だとせっかくのコーヒーの味や香りにも悪影響が及ぶのはいうまでもありません。挽き方には「粗挽き」「中挽き」「細挽き」「極細挽き」の4段階があり、コーヒーを入れる器具に合せてグラインドします。通常、ペーパードリップやサイフォン、ネルドリップでいれる場合は中挽き、パーコレーターでいれる場合は粗挽きにします。ウォータードリップの場合は細挽き、エスプレッソをつくる場合は極細挽きを使います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-11-10 09:31:18 | 显示全部楼层
そうか ありがとう
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-5 13:47

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表