|
|
本帖最后由 soukan88 于 2009-11-25 09:32 编辑
国と国が争う戦争がこの地上から絶えた( )。
1 おそれがない 2 ためしがない 3 きらいがある 4 かいがある
RT ,该题的答案是 2 ,想问「ためしがない」是个什么语法?表示什么意思?
粗看好像是 ためし + が + ない 的形式,难道是「試し」??
为什么不能选 1 ,我本来由「おそれがある」得出灵感,「おそれがある」意为“恐怕会……”那么「おそれがない」就是“恐怕不会……”的意思吧。用上去感觉也没错啊——“战争恐怕不会在这片土地上消失……”。为什么错了呢?
 |
|