咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 482|回复: 3

[词汇问题] “要领、要旨、要点”的区别

[复制链接]
发表于 2009-12-3 11:00:20 | 显示全部楼层 |阅读模式
彼女の解説は大変__を得ているので分かりやすい。
1.要領 2.要旨 3.要点

正解是1,感觉这三个好难区分呀?
回复

使用道具 举报

发表于 2009-12-3 12:45:21 | 显示全部楼层
*1,要点,诀窍 ①.物事の主要な部分。要点②.物事をうまく処理する方法・手段。
 (②として使う場合が多い)
2,主要内容,中心思想 主な内容。述べようとする内容の主要な点を短くまとめたもの
3,重点 物事の中心となる大切な点、重要なポイント

   ---三省堂
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-12-3 14:49:32 | 显示全部楼层
唉!!还是不太清楚
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-12-3 15:56:32 | 显示全部楼层
これは私にも、はっきりわかりません。

2「要旨を得る」と言う言い方はしないので、2は除外。
「要旨をまとめる」と言う使い方をします。

「1.要領」と「3.要点」
1「要領を得る」「要領を得ない」という使い方をします。
他に「要領がいい」「要領が悪い」という使い方もあります。
問題文に「得ている」という言葉があるので、「1要領」が正解だと思いました。

3「要点をとらえる」「要点をつかむ」という使い方をします。
ただ「要点を得ている」という言い方も間違いではないと思います。

だから1と3、どちらもいいのではないかと思うのですが。
よくわかりません…
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-5 04:28

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表