|

楼主 |
发表于 2009-12-6 19:28:52
|
显示全部楼层
本帖最后由 cike207 于 2009-12-6 20:04 编辑
問題Ⅴ
41 美しい星空を見上げていたら、若い男女はロマンチックな気分になった。
42 カロリーの過剰な摂取は、体に悪い影響を及ぼします。
43 もう少しで終わるはずだった仕事が、彼の失敗で振り出しに戻ってしまった。
44 欠席される場合はあらかじめお知らせくださいますようお願いいたします。
45 私は目が悪く、眼鏡をかけないと物がぼやけて見えるんです。
46 結婚式の時には、きちんとした身なりで出席しなければならない。
47 今年の夏は蒸し暑く、うっとうしい日が続いた。
48 大きな岩が、崖の上からごろごろと転がってきた。
49 面接のよる選考の結果、合格者を決めた。
50 嘘を言ったために、話のつじつまが合わなくなった。
51 この技術を使えば、これまでの燃料問題が一挙に解決できるだろう。
52 高原の朝は空気がきれいなので、とてもすがすがしい。
53 必死に働いてきた結果、最近ようやく生活にゆとりが出てきた。
54 証拠が不十分なため、前の判決は破棄され、彼は無罪となった。
55 飛行機から見た山々の姿は実に壮大であった。
問題Ⅵ
56 あげる―――理由をあげて説明してくれたので、とてもわかりやすかった。(例挙)
2 あなたの好きなクラシックを3曲あげてください。
57 一緒―――何も言わないのは、意見がないのと一緒だ。(同じである)
1 あの双子の姉妹は一緒の服を買ってもらった。
58 いい加減―――いい加減な返事をしたばかりに、とんでもないことになってしまった。
1 あの人は仕事がいい加減だから、とても任せられない。(無責任である)
59 目―――彼は絵画に対しては確かな目を持っている。(物事を見分ける力)
4 あんな人を信用するなんて、社長は人を見る目がない。
60 当たる―――日本語の「ごめんなんさい」に当たる英語はなんですか。(該当する)
3 そのような行為は失礼にあたりますので、気を付けてください。
問題Ⅶ
61 品種(同一種の農作物や家畜の中で、その遺伝的な形態・性質が他と区別される一群)
4 米は品種が同じでも、育った土地によって味が違う。
62 はかどる(仕事が順調に仕上がっていく)
3 朝早く起きて仕事をしたので、だいぶはかどった。
63 腹が立つ(怒りを感じる)
3 友人に文句ばかり言われて腹が立ったので、それきり会わないことにした。
64 巧妙(方法・手段などが感心するほど、巧みなこと)
1 巧妙なやり方でお年寄りからお金を騙し取っていた男が逮捕された。
65 親善(名詞、互いに知り合って、親しく付き合うこと)
2 両市は親善を深めるため、互いに市民団体が訪問し合った。
(以上) |
|