咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 598|回复: 5

[其他问题] 不解中.....為什么牛肉念ぎゅうにく?

[复制链接]
发表于 2009-12-19 19:16:03 | 显示全部楼层 |阅读模式
鳥の肉は鳥肉(とりにく)という
豚の肉は豚肉(ぶたにく)という

ふと気づいたら牛、羊、馬の肉は上のような読み方じゃない
牛肉(ぎゅうにく)羊肉(ようにく)馬肉(ばにく)です

特徴とか。。。関係あるとは思いませんけど
日本人にとってこれらの動物は?
回复

使用道具 举报

发表于 2009-12-19 19:43:40 | 显示全部楼层
ただ、音読み、訓読みの違いですよ。
豚肉→とんにく  もあるよ、
鳥は別だけど、「トリニク」と読んでる
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-12-19 23:20:07 | 显示全部楼层
ただ。。。ですか
やっぱ変ね
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-12-20 01:08:33 | 显示全部楼层
豚肉 ぶたにく とんにく
牛肉 うしにく ぎゅうにく
羊肉 ひつじにく ようにく
鶏肉 とりにく けいにく

訓・音読み両方ありますが、使われているうちに、言いにくい、あるいは語呂が悪いほうが淘汰されてきたのだろうとしか思えないんですが。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-12-20 02:04:27 | 显示全部楼层
へ~~
こういうのもありですね。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-12-20 10:14:09 | 显示全部楼层
学习中!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-5 00:32

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表