咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 410|回复: 6

[翻译问题] 「卒業式を控えたある日」と「卒業式を控えるひ」区別

[复制链接]
发表于 2009-12-24 17:51:29 | 显示全部楼层 |阅读模式
「卒業式を控えたある日」と「卒業式を控えるひ」区別

卒業式を控えた 已近面临毕业式
卒業式を控える 正在面临毕业式

如何理解啊
回复

使用道具 举报

发表于 2009-12-24 18:04:41 | 显示全部楼层
完了型 た 修饰体言不表示过去
表示一种状态。。
偶也说不清楚,时态好难
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-12-24 19:06:41 | 显示全部楼层
卒業式を控えたある日
卒業式を控えるある日
動作を表す動詞では「る」と「た」は別の意味になりますが、状態を表す動詞、形容詞などでは多くの場合同じ意味を表します。

例:
いすに座っている人が私に声をかけてきた。
いすに座っていた人が私に声をかけてきた。
上の二つの文は意味は変わりません。

食べた人は部屋から出てください。
食べる人は部屋から出てください。
上の二つのの意味がまったく異なります。

追伸:
北海道に行く時、帽子を買った。
北海道に行った時、帽子を買った。
上の二つの文も意味が違いますから
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-12-24 21:37:13 | 显示全部楼层
3# soukan88
北海道に行く時、帽子を買った。
北海道に行った時、帽子を買った。
上の二つの文も意味が違いますから

上面两句翻译不是都是   去北海道时 买了帽子.
区别是什么
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-12-24 21:38:42 | 显示全部楼层
3# soukan88

食べた人は部屋から出てください。
食べる人は部屋から出てください。
上の二つのの意味がまったく異なります。
  
这个可以理解  一个是吃过的人 请离开房间
              另一句是在吃的人  请离开房间
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-12-24 23:24:16 | 显示全部楼层
本帖最后由 mutougada 于 2009-12-24 23:25 编辑

車を譬えれば、
「卒業式を控えた」はその車が目的地(卒業式)に向かって、既に起動したって感じかな。
「卒業式を控える」 卒業式という目的地に向かう車が待機中と理解したほうがいいかもしれない。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-12-25 07:42:02 | 显示全部楼层
北海道に行く時、帽子を買った。→北海道に着く前に帽子を買った。
北海道に行った時、帽子を買った→北海道に着いたあとの時間、帽子を買った。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-5 00:36

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表