咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1546|回复: 11

[语法问题] 求助:日语作文修改

[复制链接]
发表于 2010-1-12 10:41:09 | 显示全部楼层 |阅读模式
哪位好心人帮忙修改两篇日语小短文,语法、词汇等,考试急用~非常谢谢~


私と日本語
私は三年生から日本語を勉強し始めました。初めの時、日本のことに興味もあるし、初級の言葉も簡単だし、日本語の勉強はとても楽しかったです。それから、勉強すればするほど、だんだん難しくなると思います。そこで、大学院生になれるように、日本語をちゃんと勉強していました。今、大学院入試が終わった後、日本語の勉強が全然十分ではない感じがします。いつか一度日本へ行きたいと思いますが、日本人と話せるようになりたいです。私は日本語が上手になりたいです。では、今後日本語の勉強をぜひあきらめないにします。最後、私は先生に感謝したいです。彼女たちの指導のおかげで、私は日本語の勉強がうまく進んできました。

私と日本語
私は中学生の時から、日本のドラマが大好きです。いろいろのアニメを見たことがあります。三年生になった後で、第二外国語を一つ選ばなければなりません。私はフランスやスペインのことあまり知っていましたから、日本語を選びました。勉強すればするほど、ドラマの言葉がたまたま分かるようになりました。ところが、日本語はやはり難しいです。私が大学院入試を受けるために、日本語を一生懸命勉強しました。でも、入試の時、ほとんどの問題がわかりませんでした。半年の努力を思い出して、悲しい感じがします。それにしても、私は日本語を勉強し続けようと思います。それから、日本のドラマが好きなことが変わりません。
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2010-1-12 10:46:25 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-1-12 11:19:32 | 显示全部楼层
ちょっと読んでから、
なんとか違和感がある


大学院生になれるようにーーーーーーー院生になるように
勉強をぜひあきらめないにしますーーーーーxx絶対あきらめません
また 「私」が多すぎじゃないか
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-1-12 12:20:43 | 显示全部楼层
私と日本語
私は三年生から(中学?高校?それとも大学?)日本語を勉強し始めました。
初めの時、日本のことに興味もあるし(あったし)、初級の言葉も簡単だし(だったし)、日本語の勉強はとても楽しかったです。
それから?(ところが)、勉強すればするほど、だんだん難しくなると思います?(難しくなりました)。
そこで?(それでも)、大学院生になれるように(なるために)、日本語をちゃんと勉強していました(きました)。
今、大学院入試が終わった後(大学院入試が終わった今)日本語の勉強が全然十分ではない感じがします(ないことに気がつきました)。
いつか一度日本へ行きたいと思いますが(思います)、(そして)日本人と話せるように日本語が上手になりたいです。
では(ですから)、今後、日本語の勉強をぜひあきらめないにします(絶対あきらめないつもりです)。最後、私は先生(たち)に感謝したいです(感謝します)。彼女たちの指導のおかげで、私は日本語の勉強がうまく進んできました。

私と日本語
私は中学生の時から、日本のドラマが大好きです(でした)。いろいろの(いろんな日本の)アニメを見たことがあります(見てきました)。三年生になった後で(なった時)、第二外国語を一つ選ばなければなりません(選ぶようになりました)。私はフランスやスペインのこと(は)あまり知っていましたから(知っていませんでしたので)、日本語を選びました。勉強すればするほど、ドラマの言葉がたまたま(だんだん)分かるようになりました。ところが(だけど)、日本語はやはり難しいです。私(は)大学院入試を受けるために(入試のために)、日本語を一生懸命勉強しました。でも、入試の時、ほとんどの問題がわかりませんでした。半年の努力を思い出して(思い出すと)、悲しい感じがします(しました)。それにしても(それでも)、私は日本語を勉強し続けよう(日本語の勉強を続けたい)と思います。それから(それに)、日本のドラマが好きなことが(は)変わりません。

以上仅供参考!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-1-12 22:08:13 | 显示全部楼层
私と日本語
私は(大学?高校?)三年生から日本語を勉強し始めました。最初のごろ、日本のことに興味があったし、初級の言葉も簡単だったので、日本語の勉強はとても楽しかったです。しかし、勉強すればするほど、だんだん難しくなってきたと思いました。
そこで、大学院生になれるように、日本語をちゃんと勉強してきました。今、大学院入試が終わったけれども、日本語のレベルはまだまだで、とても十分とは言えないと深く感じています。いつか一度日本へ行きたいと思いますが、日本人と話せるようになりたいです。私は日本語が上手になりたいです。もちろん、今後日本語の勉強を絶対あきらめなんかしません。最後になりますが、先生たちに感謝する気持ちは一杯です。先生たちのご指導がなければ、私の日本語がここまで進歩することはできなかったでしょう。

ご参考まで
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-1-12 22:26:55 | 显示全部楼层
本帖最后由 山野屏风 于 2010-1-12 22:38 编辑

私と日本語
私は中学校時代から、日本のドラマが大好きです。いろいろのアニメを見たことがあります。大学三年生になってから、第二外国語を一つ選ばなければなならいので、日本語を選びました。毎日の勉強のお陰で、ドラマのセリフを少しずつ分かってきたような気がするが、日本語専攻でない私にとって日本語はやはり難しいです。そして、私が大学院入試を受けるために、日本語を一生懸命勉強しました。しかし入試の時、ほとんどの問題がわかりませんでした。半年の努力を思い出して、悲しく思い、このつらさを一生忘れないでしょう。これから、私は日本語の勉強を続けようと頑固に思い、また大好きな日本のドラマを見捨てることはしません。

ご参考まで

(補足:この話は本当だと信じて、感心しました。失敗を正直に認める人はきっと最終ゴールを一番早くつく人ではないか、迷わずに頑張ってくださいね。)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-1-12 22:41:27 | 显示全部楼层
学生对自己学校老师们的称呼,”先生たち“一般不说,”先生方“更准确.
(若他们是与自己无关的老师们,那可以说”先生たち“,敬语很麻烦//)

第二篇文章有问题的地方如下,供您参考:
1 ドラマ与アニメ有区别,文章里好像混在一起。可以用”テレビ番組”(电视节目)总括两者。
2 いろいろの→いろいろな
3 フランスやスペインのことあまり知っていましたから
→フランスやスペインのことはあまり知らなかったので
4 たまたま分かるように→時折分かるように
5 私が大学院入試を受けるために→私は大学院入試を受けるために
6 それにしても、→けれどもやはり、
7 それから、日本のドラマが好きなことが変わりません
→また、日本のドラマが好きなことにも変わりありません
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-1-12 23:10:06 | 显示全部楼层
好きなことには変わりはありません。 じゃなかったっけ?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-1-12 23:49:51 | 显示全部楼层
どちらでもOKかと。
8# nomimi
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-1-13 00:08:37 | 显示全部楼层
9#toriho
好きなことにも変わりはありません。---どうも違和感がある。

よく使われる表現でしたら、インターネットからいくつか例が出てくると思いますが、
それが。。。。ない。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-1-13 00:24:19 | 显示全部楼层
これです:
グーグル検索結果

10# nomimi
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-1-13 00:27:35 | 显示全部楼层
3Q!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-4 21:44

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表