咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 845|回复: 6

[翻译问题] 这道题答案怎么是3呢?他没有发说不爱听发牢骚啊?

[复制链接]
发表于 2010-2-10 17:37:17 | 显示全部楼层 |阅读模式
2番.男の人は、「あまり聞きたくない他人の話」というテーマで、インタビューを受けています。この男の人は、どんな話が一番聞きたくないと言っていますか。
「あまり聞きたくない他人の話」ですか?そうですね、本人がいないところで、いろいろ悪口を言っているの、あれはいやですね。知らない人の話でも息がしませんよ。その人に対しては、ちょっとした世間話のつもりかもしれないけど...結局ひどいこといってたりしますよね。そういう人に対して、自分や家族のことは妬かれちまうように話したんです。あっ、でもやっぱり、言っても仕方がないことをいつまでもボヤボヤ言ってるのが、一番いやだな。何でもこの意識、情けないですよね、そういうのは。
この男の人は、どんな話が一番聞きたくないと言っていますか
①自慢話です
②世間話です
③愚痴です
④噂です

我觉得答案明明应该是4啊!!

另外息がしませんよ是什么意思啊?还有“自分や家族のことは妬かれちまうように話したんです”是什么意思呢?谢谢!!
回复

使用道具 举报

发表于 2010-2-10 18:00:19 | 显示全部楼层
あっ、でもやっぱり、言っても仕方がないことをいつまでもボヤボヤ言ってるのが、一番いやだな

一番いやだ
ボヤボヤ 呆傻 呆头呆脑
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-2-10 18:39:57 | 显示全部楼层
"あっ、でもやっぱり、言っても仕方がないことをいつまでもボヤボヤ言ってるのが、一番いやだな"

"愚痴":这个词的意思是发牢骚,抱怨。正好就是上面那句所要表达的意思
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-2-10 18:40:13 | 显示全部楼层
"あっ、でもやっぱり、言っても仕方がないことをいつまでもボヤボヤ言ってるのが、一番いやだな"

"愚痴":这个词的意思是发牢骚,抱怨。正好就是上面那句所要表达的意思
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-2-10 19:33:37 | 显示全部楼层
这是你听写的还是书上就这么写的?
你自己听写的话你的听力还不错,书上这么写的话赶紧公布这本垃圾书是哪家出版社的哪一本书,然后就扔掉吧。

*知らない人の話でも息がしませんよ。
→知らない人の話でも「いい気」がしませんよ。

*自分や家族のことは妬かれちまうように話したんです。
 ↑看不懂,而想不出来原文是什么样子的。

結局ひどいこといってたりしますよね
 ↑我猜想这“结局”可能是“结构”。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-2-11 15:05:21 | 显示全部楼层
呵呵,是网上流传的听力原文。。。。

谢谢大家,我知道了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-2-11 22:22:07 | 显示全部楼层
その人に対しては、ちょっとした世間話のつもりかもしれないけど...結局ひどいこといってたりしますよね。

这句还行吧,没啥大问题呀。说话的人兴许只当是唠唠嗑,而结果说出来的话特损人。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-4 14:46

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表