咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 577|回复: 9

[语法问题] 7問いです。。。文法と単語と翻訳。。。

[复制链接]
发表于 2010-2-26 11:29:33 | 显示全部楼层 |阅读模式
本帖最后由 Chocolate-S 于 2010-3-1 09:33 编辑

1. 9月から、私鉄、地下鉄の哔Uが値上げされる(    )
(1)といえなくもない
(2)ということだ
(3)とうえるだろう
(4)ということになった
2
問い:どうして4番はだめですか?

5.生活は地味だけど、あの人はお金がどっとあるという噂だよ。
問い:「どっと」ってどういういみですか?

2、昨日の試合では誰も彼に歯がたたなかった
問い:歯がたたなかったって、どういう意味??”たたなかった”の原型・文字はなんですか?

3.眼下にひらくすばらしい景観。
問い:「眼下」の意味は下記ですが、眼下にひらくって、どういう意味? 
がんか【眼下】 眼下y_nxi_,目前m_qi_n.
_全市を~に見下ろす/俯瞰f_k_n〔俯__〕全市.
_広々とした平野が~に広がる/广__的原野展__在眼前.
【慣用句】~に見る 
(1)〔見下ろす〕俯__.
(2)〔見下す〕看不起;____.

4.夜一人で外を歩けないなんてぶっそうな世の中になったものだ。
問い:ぶっそうな世の中になったものだって、どういういみですか?

6.真っ赤な口紅をつけると、彼女は____と美しく見えた。
1.一段    2.一層
正解:1
問い:どうして正解は2番目じゃなくて、1番になりますか?

7.希望して入った会社だが、入ったら_____辛いこともある。
1.入っても       2.入ったで
問い:「入ったら入っても」についての文法を詳しくご説明してください。
另外,同样表逆接,为什么2不行?


以上です、よろしくお願いいたします。
回复

使用道具 举报

发表于 2010-2-26 12:01:41 | 显示全部楼层
那是我满怀希望的公司,可是一旦进去后发现进到这个公司干活也是件累事。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-2-26 12:54:46 | 显示全部楼层
2)ということだ  表示叙述事情,句子意思和解释事情。这句话是叙述要涨价,
从9月开始,私铁、地铁的运费要涨价
ということになった 是也就是说……的意思,放在句子里不通


歯が立たない  慣用語、表示太强了,谁也无法与之匹敌。


眼下にひらく   就是放眼望去,俯视

物騒な世の中   骚然不安的社会


どっとある   不明


一段と美しく  「一段」の後ろに「と」がある。「一層」とは繋がらない。

~たら~で 前后反复使用同一形容词或动词,提出两种完全对立的事物,表示那个都一样。



最后,赶紧去买「日本語句型词典」(グループジャマシい著)。很不错的书,考级文法的解释基本都有。想学日语的话,可以说是必备的书
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-2-26 13:43:53 | 显示全部楼层
多谢解答,但仍有不明:
1.请见以下释义:
……ということだ 据说……(表传闻)

  
   石油の価格は近いうちに上がるということだ。
       听说石油价格近期内会上涨。

   パイロットの仕事はとても疲れるということだ。
       听说飞行员的工作特别累。

   先生の話によると、冬、富士山に登るのは非常に危ないということ
      です。
       根据老师所说的,冬天爬富士山非常危险。

   来年の秋には、新しい図書館ができるということです。
       据说,明年秋天新的图书馆就可以建好了。



……ということになる 决定……;就要……;就是说……

  


   夕べ1時に寝て、今朝6時に起きたから、5時間しか寝ないという
      ことになる。
       昨天晚上一点睡觉,今天早上六点起来,也就是说我只睡了五个小时。

   よく話し合って結果、やはり離婚ということになりました。
       好好谈的结果,还是离婚了。

   みんなで相談した結果、大学祭には、フランス語劇をやろうという
      ことになった。
       大家商量的结果,决定在大学校庆时演出法语话剧。



……ということは……(ということ)だ 这就是说……(针对某一状况加以说明)

   この本が理解できたということはよく勉強したということですよ。
      你能把这本书弄懂了,那就说明你有好好地用功了。

   弟の部屋でラジオの音がするということは、弟が勉強していると
      いうことのもっとも確かな証拠である。
       听到了弟弟房间里收音机的声音,这就是弟弟正在念书的最确实证据。

   質問があるということは予習したということの証拠です。
       能提出问题,这就证明有做了预习

7. 您解释的是:~たら~で,我想知道的是~たら~でも・ても。。。。
  另外,同样表逆接,为什么2不行?

PS: 谢谢介绍书,但是我已经有南开的那本红书了,网上的语法书也超多的,不需要买了吧,再说语法我觉得还是多练,才知道哪些易弄错。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-2-26 13:47:58 | 显示全部楼层
阿见萨马,意思我知道的,只是想对那条语法了解更透彻点。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-2-26 14:27:26 | 显示全部楼层
希望して入った会社だが、入ったら入ったで辛いこともある

我可没说 1.入っても 是正确答案,我给你解释的是 ~たら~で。
也就是说正解是 2.入ったで、又是印刷错误

1.入っても 没有这个句型,也没有这个用法

**********************************

生活は地味だけど、あの人はお金がどっとあるという噂だよ。
这句话应该是错误的,「お金がどっとある」没有这么用的,你可以查一下字典,「どっと」的用法。

**********************************

所以说书并不是随便选的,有的书有很多的错误。买时最好让别人先介绍一下
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-2-26 14:46:10 | 显示全部楼层
1. 9月から、私鉄、地下鉄の運賃が値上げされる(    )
(1)といえなくもない
(2)ということだ
(3)とうえるだろう
(4)ということになった
正解:(2)ということだ
ということだ→表示传闻,听说……;据说……
ということになった→是表示客观决定的意思,前面难以接动词被动态等非意志句。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-2-26 14:57:10 | 显示全部楼层
1
9月から、私鉄、地下鉄の哔Uが値上げされる(ということだ)
9月から、私鉄、地下鉄の哔Uが値上がる(ということになる)

こう直したらお分かるでしょうか


正解は「うんと」でしょう


正解は「入ったら入ったで」进去归进去
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-2-26 15:07:02 | 显示全部楼层
谢谢两位萨马。。。。

我做的这些题都是网上下载的PDF档的电子书。。。。呵呵。。。虽然偶尔有错,但好在错的不多。。。而且可以加深印象。。。管不了那么多啦。。。

第一题两位萨马意见一致,我明白了,谢谢。。
第二题,正如JINZHOUHE萨马说的,它确实有个选项是那个,嗯,答案印错了,知道了,谢谢。
第三题嘛,我还是觉得有疑问。。。意思其实我是知道的,就是没见过这条语法。。。嗯,我再看看。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-3-1 09:32:38 | 显示全部楼层
关于7,解答如下:
~したらしたで=「~したところで」
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-4 13:40

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表