|
"12 他人の家を訪ねた時の挨拶は( )である。2
1お大事に 2ごめんください 3申し訳ありません 4ごめんなんさい"
この分はどういう意味ですか?
37 救急車は___ ___ _★_ ___ 時に利用するものだ。3
1病気の 2命 3けがや 4にかかわる
私はもともとそう思っていた:
救急車は 3けがや 2命 4にかかわる 1病気の 時に利用するものだ。
よって、答えは4のはずなのに、どうして3ですか?ご説明いただけませんか。
23 まみれ 4
1 読書が好きな彼女の部屋に入ってみると、漫画まみれだった。
2 試合が終わった選手たちはみんな汗まみれしていた。
3 彼の解答用紙は間違いまみれだった。
4 押し入れの中から、ほこりまみれの古いアルバムが見つかった。
私はこのテキストをするときさんざん迷っていた、だって2番と4番は両方も慣用語だから、強いて2番を書いたが。。。やっぱりあていない。。。どうして2番はだめですか?
以上です、よろしくお願いいたします。 |
|