咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1571|回复: 7

[语法问题] 「~つもり」という意味の文法

[复制链接]
发表于 2010-5-25 20:02:50 | 显示全部楼层 |阅读模式
「~つもり」という意味は三つがあるけど、
①就当作……
②自认为……
③打算,计划
当「~つもり」作为第一种意思来说的时候,一般情况下「~つもり」前面用过去式,对么?
我举个一般的例子,
例:①父親になったつもりで、タバコをやめた。
  ②買物に行ったつもりで、銀行にお金を入れた。
但是,某天上课的时候,老师让我造了个句子,我按照这种用法来做,结果被说是错误的。
我造的被称作错误的句子如下,
正しくない例:散歩したつもりで、歩いて行った。
先生はその文がちょっと間違った、正しい文がこのように:
散歩するつもりで、歩いていった。
皆さん、どうして私が作った文は正しくないの?
ちょっとわからない、誰かがこの文法知ってるの?
手伝ってください!!お願いします。
难道「~つもり」前面不是用过去时态的么???????
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-5-25 20:19:02 | 显示全部楼层
自己给自己顶一个!!!
拜托知道为什么的人回答一下啊~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2010-5-25 20:23:01 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-5-25 20:30:34 | 显示全部楼层
つもり,如果解释为打算,前面动词要是原形吧....
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-5-25 20:31:15 | 显示全部楼层
回复 3# eagle119

我问过好几个日本人了,她们都说只能用散歩する而不用散歩した
我问她们为啥,她们说这是语感,说不出来为啥。囧!
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2010-5-25 21:12:52 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-5-25 21:24:16 | 显示全部楼层
本帖最后由 soukan88 于 2010-5-25 21:31 编辑

「つまり」前面可以接「た」。表示自己这样认为,这样觉得。

よく調べて書いたつもりですが、まだ間違いがあるかもしれない。
我自认为是经过充分的调查才写出来的,不过也保不准还有错。

~たつもりで 就当是,认为是,,
旅行したつもりで、お金は貯金することにした。
就当是旅行了,把钱存起来。

日本語文型辞典により

散歩したつもりで、お金は貯金することにした。→もOKかなぁ
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-5-25 22:14:25 | 显示全部楼层
タクシーに乗ろうと思ったが、散歩したつもりで歩いていった。
没有问题。

估计你没有说明语境,所以被日本人误解了。

散歩するつもりで歩いていった。=散歩しようと思って歩いていった。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-3 18:25

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表