咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 598|回复: 8

[翻译问题] 「自社の良さに磨きをかけましょう」

[复制链接]
发表于 2010-6-10 13:10:14 | 显示全部楼层 |阅读模式
「自社の良さに磨きをかけましょう」

海外へ行って帰国すると、日本のよさにほっとするのは、
だれもが思うところでしょう。日頃はそんなことに気がつかず過ごしていますが、自社の良さについても同じことが言えます。どの会社にも長所と短所はあるものです。自分の会社をマイナスに見るのではなく、マイナス面は軌道修正しつつ、良さを再認識してより磨きをかけていくよう心がけましょう。



大概去过日本回国后的人都对日本的优越所震撼吧!日常我们对这些﹙优越性﹚都不是很在意,然而,可以说自己上班公司也是同样的道理。不管哪个公司都有它好的一面和坏的一面。不要消极地看待自己的公司,而应该努力改善公司不足的地方,让它走入正轨,但这必须要我们大家对工作更加精益求精。

请大侠们帮忙改改啊,谢谢诶
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2010-6-10 14:14:36 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-10 14:36:23 | 显示全部楼层
对工作的精益求精
大概去过海外回国的日本人对自己国家的优越感到很满意吧!平常我们不注意这些﹙优越性﹚的东西,然而,自己上班公司也是同样的道理。不管哪个公司都有它好的一面和坏的一面。不是总看自己公司的不足之处,而应该拿出行动改善不足点,使之走入正轨,让我们大家精益求精地做好每一项工作吧!。


水平有限,请大家帮我看看,
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-10 15:00:46 | 显示全部楼层
外国に行った人は、帰国した時に日本のよさを実感し、驚かされるでしょう。
日頃はそんなことに気がつかず過ごしていますが、自分が勤めている会社にも同じことが言えます。
どの会社でも良いところと良くないところがあります。自分の会社を消極的に見るのではなく、不備なところを改善し、軌道に乗せるように努力したいものです
また、我々自身も仕事に対してもっと磨きをかけるべきです。


外国の「良さ」と会社の「良さ」は必ずしも関連があるとは言いにくいし、急に「良さ」から「不備」に切り替えるのも違和感を感じられる。

中国語本文でも意味があまり繋がらない。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-10 15:19:41 | 显示全部楼层
版主,谢谢你,这一段日文是我们日本总公司社长写的吧,叫什么每日心得,
每次写的我都不能很好的理解,他想在一小段文字里面将出一大段道理真的我抓住要领的,而且中文就学的不好,更何况日文了


但我理解的这段话主要是说,好的方面我们应该追求更好吧,
海外へ行って帰国すると、日本のよさにほっとするのは、
だれもが思うところでしょう。日頃はそんなことに気がつかず過ごしていますが、自社の良さについても同じことが言えます。どの会社にも長所と短所はあるものです。自分の会社をマイナスに見るのではなく、マイナス面は軌道修正しつつ、良さを再認識してより磨きをかけていくよう心がけましょう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-10 15:40:25 | 显示全部楼层
大致就是好的方面我们应该追求更好,修正不好的方面

你一楼列出的日文是日本人写的阿?看着真别扭
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-10 16:02:48 | 显示全部楼层
是的啊,在日本的企业不是很注重企业文化吗?每天都会有这么一篇的,虽然不是很长可是去很乱的那种,
http://shiso-sns.jp/community.php?bbs_id=88
日本的这个网站每天都会发表一篇的,我们日本的公司老板就会在人家的基础上加点自己公司的内容进行员工教育
可是这对我们车间里的人应该是很难接受吧
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2010-6-10 16:19:18 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-10 19:03:29 | 显示全部楼层
回复 4# soukan88


    版主不愧是版主啊,一解释就让人明白了
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-3 15:29

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表