咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 536|回复: 7

[语法问题] 敬语

[复制链接]
发表于 2010-6-19 12:38:42 | 显示全部楼层 |阅读模式
郑重语是什么?礼貌语是什么?它们和尊他语,自谦语有什么区别和联系?这四种都属于敬语吗?
回复

使用道具 举报

发表于 2010-6-19 12:49:01 | 显示全部楼层
けい‐ご【敬語】
「けいご」を大辞林でも検索する
話し手または書き手が相手や話題の人物に対して敬意を表す言語表現。日本語では敬意の表し方によって、ふつう、尊敬語・謙譲語・丁寧語の3種に分けられる。敬譲語。→尊敬語 →謙譲語 →丁寧語

そんけい‐ご【尊敬語】
「そんけいご」を大辞林でも検索する
敬語の一。話し手が聞き手や話題の主、また、その動作・状態などを高めて待遇することを言い表すもの。「いらっしゃる」「めしあがる」などの敬語動詞、接辞「お」「ご」(「お荷物」「御主人」)、助動詞「れる」「られる」や補助動詞「お…になる」(「書かれる」「お読みになる」)などがある。

けんじょう‐ご〔ケンジヤウ‐〕【謙譲語】
「けんじょうご」を大辞林でも検索する
敬語の一。話し手が、自分または自分の側にあると判断されるものに関して、へりくだった表現をすることにより、相対的に相手や話中の人に対して敬意を表すもの。特別の語を用いる場合(「わたくし」「うかがう」「いただく」など)、接辞を付加する場合(「てまえども」など)、補助動詞などの敬語的成分を添える場合(「お…する」など)がある。謙遜語。敬譲語。

ていねい‐ご【丁寧語】
「ていねいご」を大辞林でも検索する
敬語の一種。
1 話し手が聞き手に対し敬意を表して、丁寧にいう言い方。現代語では「ます」「です」などの助動詞、古語では「はべり」「候ふ」などの補助動詞をつけていう。
2 上品に言い表すときの言い方。
名詞の頭に「お」をつけていう。「お湯」「おさかな」の類。
「御飯(「めし」に対して)」「食べる(「食う」に対して)」の類。
◆元来は尊敬語・謙譲語から転じたもの。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-19 12:54:27 | 显示全部楼层
虽然不能完全看懂,但应该是说尊他语,自谦语,礼貌语都属于敬语呗,那郑重语是什么呢?查字典有时会看到这么说。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-19 12:55:10 | 显示全部楼层
虽然不能完全看懂,但应该是说尊他语,自谦语,礼貌语都属于敬语呗,那郑重语是什么呢?查字典有时会看到这么说。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-19 12:59:05 | 显示全部楼层
丁寧語 就是郑重语
礼貌语应该是普通的 です、ます体
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2010-6-19 13:14:02 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-19 14:47:00 | 显示全部楼层
谢谢斑竹。
感觉挺不习惯的。主要是有压力啊,呵呵。今后还请各位前辈多多照顾才是。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-19 17:26:31 | 显示全部楼层
平成19年の敬語指針で、敬語を以下のように5種類に分けられます。

1 尊敬語(「いらっしゃる・おっしゃる」型)
先生は来週海外へいらっしゃるんでしたね

2 謙譲語Ⅰ (「伺う・申し上げる」型)
先生のところに伺いたいんですが……

3 謙譲語Ⅱ(丁重語)(「参る・申す」型)
明日から海外へ参ります。

4 丁寧語(「です・ます」型)
次は来月十日です。

5 美化語(「お酒・お料理」型)
お酒は百薬の長なんだよ。

平成19年敬語指針により

LZ说的可能是 謙譲語Ⅱ(丁重語)


PS
恭喜mizuho_2006 成为荣誉会员,以mizuho_2006 的水平也当之无愧阿。
我回答的有什么不对的地方,请多多指点。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-3 15:33

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表