咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 466|回复: 6

[词汇问题] 计薪的表达

[复制链接]
发表于 2010-9-17 09:50:11 | 显示全部楼层 |阅读模式
法定月计薪工作天数中的“计薪”用日语该怎么表达呢
回复

使用道具 举报

发表于 2010-9-17 12:23:26 | 显示全部楼层
中文的意思不太懂
給料計算?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-9-17 12:26:56 | 显示全部楼层
计薪工作天数,通常営業日の日数

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-9-17 13:10:25 | 显示全部楼层
回复 2# soukan88


    在翻工资规则,里面涉及到法定月度平均工作天数与法定月度计薪工作天数,
我现在用[法定月間有給労働日数」是否可以呢
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-9-17 13:50:44 | 显示全部楼层
月間所定労働日数っていいかなぁ

想要说的就是每个月法定应该工作的天数,也就是计薪天数吧,超过了就得给加班费,
不是太清楚
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-9-17 15:34:20 | 显示全部楼层
回复 5# soukan88


    概念不一样的,因为法定节假日也是计薪的,但是不工作
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-9-17 15:59:40 | 显示全部楼层
下記を読めば、分かるはず


労働時間は書面での明示が義務付けられている労働条件の項目のひとつ であり、法定労働時間と所定労働時間の2種類があります。




法定労働時間は労働基準法により、原則として1週40時間、1日8時間と定められているのに対し、所定労働時間は各企業の就業規則や個々の労働契約によって定められた民事上の定めとなります。




最も一般的な正社員の労働時間は、1日8時間労働での月曜~金曜までのウィークデイ勤務ですので結果として以下の(例1)のように法定労働時間=所定労働時間となります。




(例1)
9:00~18:00(休憩12:00~13:00の1時間)・・・実労働8時間/日
8時間×5日(月~金)=40時間/週





しかし、以下の(例2)のように所定労働時間が7時間などの場合には法定労働時間との相違が発生するため時間外労働に対して注意する必要がでてきます。


(例2)
9:00~17:00(休憩12:00~13:00の1時間)・・・実労働7時間/日
7時間×5日(月~金)=35時間/週




この労働条件にて1日に9時間労働した場合には、2時間が時間外労働となりますが所定労働時間が7時間のため1時間が割増賃金の発生しない法定外残業となり、残りの1時間が1.25倍の割増賃金の発生する法定残業となります。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-2 21:29

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表