咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1485|回复: 1

[一级考试试题] 【2010年12月日语考前高分讲座】-【N1,N2听解】

[复制链接]
发表于 2010-11-22 14:25:58 | 显示全部楼层 |阅读模式
本帖最后由 wojib 于 2010-11-23 21:33 编辑

    【潘震】2010年12月日语N1,N2听解考前高分技巧
   听力往往是考生最头疼的一项,在最后一周,整体的建议是每天至少保证1个小时听力即可。下面说说注意事项:
        注意原因词汇。
        注意语气词汇。
        即时应答注意敬语,授受关系的表达。
        统合理解注意对比的词汇。
        注意能力考试的变化(即哪一部分是先念问题,哪一部分后问问题)
        注意填涂答题卡的时间
        每年必考题型(时间类,图形类)
问题1   问题理解
技巧:开始前会先播放问题,这时要理解提问内容,有重点的听。
•        問題一(5)、二(6)選択肢は書いてあるもの,问题1有5个问题,问题2有6个问题共11个问题
•        注意:  何の話か      問題は何か  
•            女か男か      いつのことか
•            肯定か否定か   どんな口調か
这类题目中大家一定要注意以上几个项目,即主题是谁,问题的主体是谁,询问的话题是什么,肯定还是否定,语气等。
•问题2   要点理解
技巧: 除了给你阅读题目的时间之外,还会有读选项的时间。
       这里要从问题和选项来预测内容,抓住要点来听。这类题目重点在看题时,着重注意选项和选项之间有何区别。
問題3では、問題用紙に何もいんさつされていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。
話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。•問題用紙には何も印刷されていません。問題はそのあとでます。始まる前には普通その場面を言っておきます。それを聞いてから内容を把握しましょう。
问题4 即时应答(考前一周着重看敬语,授受关系)
技巧:会话开始前既不播放问题,也没有场面说明。
      留意习惯说法和固定短语。从声调(高兴,悲伤等等)之中得提示。
•        例:いらっしゃいませ、何かお探しですか。
•          1、ああ、ちょっと見てるだけです
•          2、いえ、さっき、来たばかりです
•          3、ハイ、何でも結構です。
問題4では、問題用紙に何もいんさつされていません。まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つ選んでください。
統合理解には2種類あります。答え方が少しちがいます。質問がひとつで、選択枝が音声の場合質問がふたつで、選択枝が印刷されている場合
  この資料にはありません。資料「N1 問題例」スライドの、聴解⑤統合理解(質問が
  ふたつで、選択枝が印刷されている場合)を見て、練習してください。



最后祝12月日语考生金榜题名。
回复

使用道具 举报

发表于 2013-3-21 16:26:45 | 显示全部楼层
谢谢分享
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-17 10:49

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表