本帖最后由 健一11 于 2010-12-13 22:45 编辑
語る 是将自己的想法,有顺序地进行陈述。
如:母は自分の実体験を語っている。
言う 表示从一个发音到长篇文章的言语行为。既用于自言自语的场合,也用于即使有别人存在,而只是一方讲话,或传达他人所说的话,有简短的具体的内容。
如:山田さんはそう言いました。高野さんは明日休むと言った。
話す 指讲话这一动作、讲述一件事情、意识到对方存在的言语行为。表示传达一件事情,或单指讲话这一动作,不指具体内容。
如:お二人は今居間で話しています。
述べる 是用口头陈述自己的想法,或在文章中说明。
如:前の段落で述べた通りである。
|