|
发表于 2010-12-20 09:11:54
|
显示全部楼层
時間が立つのが早い という表現は、ある一定の期間を指して言うが、一日を表現するには相応しくない、中国語で 日子过得真快,转眼一天就过去了 と同じ、ちょっとおかしいでしょう?
あと、内容ですが、図書館に行くまでの葛藤を延々と並べたが、本当の図書館へいってからの記述が完全に抜けている上、いきなり食事、そして散歩、疲れて寝るとは、この文書で残したいのはいったい何がメインですか?
文書ではある日のことを言うが、それは非特定で、普通はちょっと普段と違った出来事が起きる日を表現するためであるが、本文の内容を見る限り、ごく普通の一日であるように見える、でしたらば、日記なら、昨日や先日とか、x曜日とかではっきり書いたほうがいいと思います。
他にも気になるところがあるが、文書をちょっと手直して下に貼り付けるから、参考にしてください
大学に入ってから、一日一日時間が過ぎるのが非常に早く感じる
先日、授業がない日で、雨も降っていた。寮にいるとどうしても眠くなって勉強に集中できないから、図書館へ行くことにした。
効率よく勉強するため、図書館で使う本を準備しながら、友達にも電話で誘ったが、試験があるからいけないとの返事。残念だけど、一人で行くことにした。
雨がやむまでずっと図書館で勉強するつもりなので、ジュースも用意しました。
雨がやむのは夕方頃だったので、ずっと図書館で勉強する一日となった。
図書館を出て、学校近くのレストランで食事をした後、少し散歩した。
一日の大半が図書館で勉強に集中したので、本当に疲れた。夜、音楽を聴いて寝ました。
|
|