|
|
发表于 2011-1-22 19:06:35
|
显示全部楼层
上2句对应下句型
のでは
【接続】 名詞+な+のでは
用言連体形+のでは
【意味】 「聞いたことが事実だとすれば困るなあ」と言いたい時に使う。
○ 学資や生活費は年間200万円もかかるのではとても日本へ留学出来ない。
○ A:雨だそうだよ、明日は。
B:えっ、雨?雨なのでは仕方がない
最后一句对应下句型,和“の”没有关系。
【ないではすまない】
[V-ないではすまない]
(1)知り合いに借りたキャンプ用のテントをひどく破ってしまった。新しいのを買って返さないではすまないだろう。
(2)こんなひどいことをしたんでは、お母さんにしかられないではすまないよ。
(3)罪もない人々に、このような過酷な運命を強いてしまった。いつの日にか、その報いを受けないではすまないであろう。
★動詞の否定形に付いて、その行為をしないでそのままにしておくことはできないという意味を表す。例えば(1)は破れたまま返すわけにはいかないから買って返さなければならないの意。マイナスの評価の事態を表すのが普通。かたい表現。 |
|