|
プロレス選手の日記からのダイジェストですが、
意味不明なところはいっぱいで、戸惑っています。
どなたが赤文字の部分を翻訳して頂けますか?
必要以上に技術が進歩した現代のプロレスですが、それとはまた違った“逆に”新鮮なプロレスがそこにはあったと思います。
プロレスにはどれが正しいとかはないかもしれないけど、どちらかというと綺麗なプロレスより気合いとかで「プロレスとはこういうもんだ!」という意識でやっていた自分にとって、観たいプロレスが初めて見れた気もする。
特に特別なことはやってないけど、ただプロレスにリングに上がって動いている阿倍さんがいるというだけでスゲー特別でした。
|
|