「是非」
1.話し手の意志 どんな困難も乗り越えて実行しようとするさま。どうあっても。
「計画を是非やり遂げたい」
2.相手への要望 心をこめて、強く願うさま。なにとぞ。「是非おいでください」
(「きっと」よりやや改まった言い方)
「きっと」行為の確実に行われるさま。確かに。
1.話し手の決意 「きっと幸せにする」
2.話し手の確信 「君ならきっと合格する」「明日はきっと晴れる」
3.相手への強い要望 「きっと来てください」
「必ず」「かり(仮)ならず」の約。間違いなく。
1.話し手の強い意志 「必ず勝ってみせる」
2. 話し手の確信 「いつかそういう日が必ず来る」
(「きっと」より「必ず」のほうが確率的に高い)
3.相手への強い要請「印鑑を必ず持参すること」
「絶対」
・話し手の強い意志。どうしても。何がどうあっても。「絶対に行く」「絶対合格する」
(あとに打消しの語を伴って)決して。「絶対に負けない」「絶対許さない」
|