|
「(特例公債法案について)月曜日、ないし火曜日くらいには幹事長レベルで協議できる状況に持っていってもらいたい。今週が山場」(民主党 岡田克也幹事長)
岡田幹事長はこのように述べ、特例公債法案を今週中に衆議院で可決し通過させ、参議院に送りたいとの考えを示しました。
また、「お盆を過ぎると今の国会での成立が厳しくなる。来月に予定された地方交付税の配分にも影響が出てくる」と述べました。
「(民主党の)高速道路政策をどうするのか等々の課題について、明確な民主党としての答えが出ていない」(公明党 山口那津男代表)
一方、公明党の山口代表は今週、特例公債法案を通過させるためには改めて民主党が高速道路無料化などのマニフェストを見直して、今年度予算の減額修正をすることが必要だとの考えを示しました。
また、自民党と公明党で特例公債法案の賛否が分かれることは望ましくなく、あくまで民自公の三党で合意形成を図るべきだとしています。 |
|